

みりん
うちはベッドですが
マットレス→シーツ→(子供たちの下にだけ)防水シーツ→敷きパットです♫

みぃひよ
二段ベッドの下で息子と一緒に寝ています。
マットレスの上に息子の寝るとこだけに防水シーツを敷いてその上に敷きパッドをつけています。
敷きパッドをひんやりするNクールとかに替えようかなぁと考え中です。

チョコバナナ
4センチくらいの厚さのニトリのマットレスーーーー敷布団ーーーータオルケットをひいてます

デュデュ
うちは和室に布団ですが、敷布団→防水シーツ→敷きパッドにしてます!防水シーツない時はバスタオルにしてました!そうすればバスタオルもぐちゃぐちゃにならないですみました。
でもたまに背中漏れすると敷きパッドは汚れますが(^◇^;)
前に敷きパッドの上にタオルひいてたら暑いみたいでその上では寝てくれなかったので。。

ポポ
私も全く同じですw
確かにバスタオル、寝相でぐしゃぐしゃになりますが、もし漏れたうんこなどで汚れた場合は一番楽に洗えるかなと思ってます😊
朝先に起きて、タオル敷き直してその上にコロンと寝かせているので、今のところ敷布団カバーが汚れた事はありません😊w

ると
うちは息子と一緒にお布団です👶🏻
薄いマットレス、敷布団、息子のとこだけ防水シーツ、その上にNクールです。
息子が頭にすごく汗をかくので、頭の下にタオルを敷いて、起きたりしたら交換してます。
寝相が悪すぎてすぐどっかいってますけど😂😂
Nクールにする前までは背中も汗びっしょりで、防水シーツしてても朝はマットレスの下まで蒸気がこもってました💦
コメント