![9103🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5人目の子がお腹にいます。ちょっとややこしいですが、お腹の子は再婚し…
5人目の子がお腹にいます。
ちょっとややこしいですが、お腹の子は再婚したいまの旦那さんとの子です。他の4人は前の旦那さんとの子。
1番上の長女は前の旦那さんが引き取り、私は3人引き取りました。
いまの旦那さんは初婚で、実家は県外にあります。
結婚した現在は私は地元で子供3人とアパート暮らし、旦那さんは単身赴任で市外にいます。
産後の事で悩んでいるのですが、里帰りはしないので出産し、退院したらすぐアパートに戻る予定でいます。
予定日が8月の終わり頃なんですが、9月の15.16.17の連休に旦那さんの両親が泊まりで私達のいるアパートに来る予定でいるそうです。もちろん旦那さんも休みをとる予定らしいのですが、私的には特にお手伝いも必要ないですし、産後間もないのに夜泣きや授乳などその他にも色々気を使いそうで悩んでいます、、、
日にちは長くないですが、アパートなので広くはないし😭赤ちゃんを連れて出かけられる期間でもないし。
旦那さんにはさりげなく言ってみたものの、「大丈夫大丈夫!なんならご飯とか作ってくれるよ!」と特に気にしてない様子😭
違うんだよーー、そうじゃないんだよーー。泣
みなさんなら我慢します、、、よね?😭
私が我慢すべきですよね、、、
- 9103🐈(6歳, 13歳, 15歳, 16歳, 18歳)
コメント
![MAXとき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAXとき
わからんちんですね〜
まあでも県外ならしょうがないのか…?
ってか、寝る時はホテルとってほしい〜
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
我慢出来ないです💧
お断りします。
私も里帰りしなくて、退院の日に家が散らかってる(旦那が掃除するわけない)だろうから、義母だけに掃除しに来てほしい。と頼んだら、なぜかモラルのない義父も付いてきて、そこで色々あって私がぶちギレて30分で帰られました(笑)
ちなみに旦那の親は男の子しか育てたことないので、作るどころが焼肉弁当買ってきて、翌日乳腺炎で寝込みました😭
-
9103🐈
旦那さんは末っ子で、1番可愛がられたようなのですが、私の事情が事情なので結婚を承諾してもらえるまで2年かかりました。汗
最後は渋々、、という感じで。
住んでる距離が距離なので、3.4回程しか顔を合わせてないし、義父とは挨拶を交わすぐらいしか会話をした事がありません。
実際、上の子達と義両親の関係に対して私が気を遣っているのもありますし、ただでさえ気を遣う相手なので悩みどころです、、😭- 6月18日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
ご主人、悪気はなさそうですが、9103さんに相談なく話をすすめるのはちょっと配慮が足りないですよね💦すみません💦
でも客観的に見て、産後間もなく、上にもお子さんが3人いらっしゃるので、とても大変そうな状況に見えます。9103さんはお手伝いはいらないとのことですが、ご主人のご両親は孫の顔を見たい+お手伝いをしたいという気持ちでいらっしゃるのかもしれないですね💦
狭くて泊まっていただくのは難しいのでというのを言い訳にしてお断りする代わりに、もう少し落ち着いてきた時期にホテルを手配して来ていただくことを提案したらどうですかね(><)💦
代替案があれば、納得してもらえるかもしれないです💦
-
9103🐈
話の流れ的に、、
私達(義両親)もそっちに遊びに行きたい!→9月の連休だと赤ちゃんも産まれてるだろうし丁度いいじゃん!→どっちのアパートの方が広いの?(旦那さんの方と私達の方)→じゃあ広い方(私達の方)に泊まるわ!
みたいな感じだったと思います。´д` ;
孫の顔を見たいのはわかります😭
でも旦那さんの方でもいいならそっちにお願いしたいですーー。泣- 6月18日
-
ぽん
なんか好意とかそういうんじゃなくて義ご両親ちょっと勝手で非常識な感じですね\(^o^)/
てっきり孫フィーバー+お手伝いしなきゃ!の盲目の善意かと思いましたが、違ったみたいですみません💦
ご主人によーく説明した方が良さそうですね😭💦
どうか無理なさらないでください(><)- 6月19日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
そもそも子供いようがいまいが自分の親にしても義両親にしてもアパートに泊まるのはちょっと困りますよね
ましてや産後間もないからさらにごめんなさいって感じですね💦
-
9103🐈
ですよね、、。産まれたら入院中に義両親が来て、ある程度落ち着いた頃に顔を見せにこっちが出向く、、、を勝手に想像してました😭
- 6月18日
-
もも
私の義両親も勝手に来る日決めてお宮参りまでしました💦
私の体はまだいいにしても赤ちゃんのことを気づかってほしかったです
自分の息子や孫に会えるのが楽しみなのはわかるけど、いくら自分の息子だとしても一つの家庭にお邪魔するのだからある程度の距離間や連絡や相談はあるべきですよね💦- 6月18日
-
9103🐈
勝手にですか´д` ;
困りますよね。嬉しいのはわかるんですけどね´д` ;
勝手に旦那さんと義両親で話を進めないでほしかったです、、😭
ましてや子供達もいるので( ; ; )- 6月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いきなりすみません💦私も5人子供が欲しいのですが、すごく尊敬します
9103さんの年齢、世帯収入、貯金額を差し支えないところまでよろしければ教えていただきたいです💦
突然失礼なことをすみません
-
9103🐈
私の年齢30歳、結婚して旦那さんの扶養に入ったので稼げる金額は限られてます。(さいきん退職しました)
貯金額は毎月約5万程度出来てます。
そのぐらいしかお答え出来ません😭
ごめんなさい🙏🙇♂️- 6月18日
![ままたまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままたまご
がまんしません✋
旦那さんにきっちり説明するしかないと思います!
その状況下で気を使わないで過ごせるのって旦那さんだけだと思います😂
普段懐いてるおばあちゃんおじいちゃんならまだしも。お子さんたちも小学生なら気を使いますよね~😢
せめて2ヶ月は待って欲しいです!
-
9103🐈
ですよね。またしっかり話をしたいと思います!
わかってくれますように、、、😭- 6月18日
9103🐈
片道6〜7時間程かかる距離なので最初は仕方ないかな?とは思ったんですが、旦那さんも夜いなくていいから泊まるのは旦那さんの方のアパートでいいんではないかと😭