※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいたん(´・ω・`)
ココロ・悩み

産後の生理でイライラしています。自分を責めてしまい、ポジティブな言葉が欲しいです。

産後の生理がひどいせいでしょうか。
すごくイライラしてしまう。
何にイライラしてるかもわからない。
こどもには当たってないけど、、、いや、今日なかなか寝てくれなくてちょっとイラッとしてしまったかも。
理由もなくただイライラしてしまう自分が嫌になって考えなくてもいいことまで考えて凹んで涙が出てくる。
1日中こどもと一緒にいるあたしは、仕事してる旦那より疲れてないのかなあ?やっぱり仕事してお金を稼いできてくれるほうが偉いのかな?
あたしは何者?

旦那にはこんな姿見せたくなくて隠れて泣いてます。

こんなことありますか?
ポジティブになれる言葉がほしい。

コメント

ママ

毎日毎日育児お疲れ様です。お母さんがいるから、旦那様が働きに出れるのであって。お母さんはなくてはならない存在ですよ。わたしも、たまに思います。この家事育児に、給料が出たらいいのに。
旦那みたいに毎月お小遣い分自由に使えるのに。
毎日お疲れ様。って言葉貰えるだけでだいぶ違いますよね。でも、男ってそういうの言わない人が殆どで。女は家事育児して当たり前、みたいな。
旦那様に泣いて本音を言ってもいいと思いますよ。うまく甘えるのってすごく大事だと最近思い知りました😂

  • まいたん(´・ω・`)

    まいたん(´・ω・`)

    ありがとうございます!
    私も給料だったらいくらになるんだろうって考えちゃいます💦
    仕事はお金とかで頑張った成果が形で分かるけど家事育児は言葉でお疲れ様とか頑張ってるねって言ってもらえることが明日からのモチベーションになりますよね。
    旦那にも気づいてほしい、、、
    旦那さんに甘えてますか?
    私は冗談ぽくとか軽く甘えることはあっても自分の心の奥底までは見せれてないかもしれません。

    • 6月19日
  • ママ

    ママ

    おはようございます。全然甘えてません笑 頼りにならないタイプで甘えたいとも思わず😅お互い頼って協力していくのが理想なんですけどね、、わたしは近いうち離婚すると思います。そうならないように頑張って下さいね😁✨結婚って難しいですよね、、

    • 6月19日