

まろん
式場ではなく神社での式だったのでベビーカー持っていきました(*^^*)
寝たらベビーカーに寝かそうと思ってたら、友人はベビーベッドを披露宴会場に置いてくれてたので寝かさせて頂きましたよ🎶

みなと
ブライダル系の仕事をしています。
最近では会場の方でベビーベットを用意しているところもあるので直接会場かご新郎ご新婦様に確認されてからでも良いと思います。
会場によっては狭かったり段差があったりするので抱っこ紐の方がオススメかとおもいます!
まろん
式場ではなく神社での式だったのでベビーカー持っていきました(*^^*)
寝たらベビーカーに寝かそうと思ってたら、友人はベビーベッドを披露宴会場に置いてくれてたので寝かさせて頂きましたよ🎶
みなと
ブライダル系の仕事をしています。
最近では会場の方でベビーベットを用意しているところもあるので直接会場かご新郎ご新婦様に確認されてからでも良いと思います。
会場によっては狭かったり段差があったりするので抱っこ紐の方がオススメかとおもいます!
「1歳」に関する質問
1歳の息子とディズニーに行くのですが、どちらがいいと思いますか? ①ホテルと新幹線のセット 別々で取るより13,000円安く新幹線の時間も出発までは変更可ですが、3週間前からキャンセル料が発生 ②ホテルと新幹…
連続育休を取得した場合の上の子の保育園について 現在2歳になったばかりの子がいます。 (2023年7月生まれ) 育休中で自宅保育しています。 できれば2人目を3歳差で授かれたらと思っておりますが、2026年4-6月生まれを狙…
【聞き分けの良すぎる2歳児】 今月で2歳の娘がいます。 10ヶ月頃から言葉を話し始め、1歳でいろんな歌を歌ったり、それなりに言葉も通じて周りと比べても、かなり発達が早いと感じていました。 娘と誕生日の近い親戚(…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント