
生後6ヶ月の娘が離乳食を食べてくれず悩んでいます。支援センターで「無理せず休憩していい」とアドバイスを受け、1週間休んでいました。再開しても食べず、悩んでいます。他の食べ物も拒否しており、離乳食を食べない子供が食べるようになった経験を聞きたいです。
もうすぐ生後6ヶ月になる娘がいます。
離乳食は合図があったので生後5ヶ月になった次の週から始めたのですが、なかなか食べてくれず😭
お粥がダメなのかと思っていたのですが、にんじんもダメなで泣きじゃくるようになってしまったので支援センターの人に相談したところ、
無理してあげて嫌いになったら余計食べなくなっちゃうから今はまだお休みしながらでいいよー!と言われ、
先週1週間はお休みしていました。
そして今日久々にあげてみたのですがやっぱり食べず😞
口も開けてくれません…😭
私の弟が全然離乳食食べなかったみたいで、3歳くらいまでおっぱいを飲んでいたみたいで…(母が幼稚園の先生に注意され乳首に絆創膏をつけて無理やり止めたようです。)
そこまで食べないのは困るなぁと考えています。
お子様が離乳食を全然食べなかった方、やはり毎日続けてたら食べるようになりましたか?
ちなみに哺乳瓶などのゴム製品もダメです…
歯固めのおもちゃ(バナナ)は口に入れます。
まずはそこから慣れさせた方がいいのでしょうか…。
- しゃんり(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

れんれん
全然食べなくておっぱいばかりでしたが、3回食になってリズムがついて、プラスよく動くようになったらよく食べるようになりました🎵

picaさん
焦らずもうちょっとおやすみしてみては??
最初食べたのに今食べないとか、
ほんと離乳食色々あります😭😭
一口食べただけでめっっちゃ大袈裟に褒めたり
拍手したり、大変です
-
しゃんり
コメントありがとうございます!!
今日からまたちょっと様子みながらあげてみて、どうしてもダメそうならまたおやすみします😭
ほんとに大変ですよね😞
でもめげずに少しずつ頑張ります😍💕ありがとうございます!✨- 6月18日

mamamama💓
お粥にザラつきがあるとかはないですか?
完全なペーストになっていない場合は嫌がる時あるそうですよ!
BF使って完全滑らかなものをためしてみるのもありです!☺
-
しゃんり
最初、ちょっとお粥の粒があったりドロドロすぎた(水分が少なすぎた)ので母に言われてなおしたのですがそれでもダメで…😭
BFも全然考えになかったので検討してみます❤✨
ありがとうございます😭!- 6月18日

すもも
先日市の主催する離乳食教室に参加したのですが、授乳間隔をきっちり空けないと離乳食を食べなくてもそのうちお乳がもらえると思って食べなくなってしまうので、3-4時間はきっちり間隔を空けるようにして、泣いたら授乳は卒業してください、と言われました😅
うちの子はそこまでしなくても食べてくれるのでまだあまり厳しく間隔を空けてはいませんが、もしかしたら上記のような理由もあるかと思ってコメントしました。
-
しゃんり
コメントありがとうございます!!
まさにそれが原因だと思います😱!!!
泣いてすぐおっぱい欲しがり、私もすぐにあげてしまってちょこちょこ飲みが癖になっていたので😞💭
1回あげたら4時間くらいは空けるよう意識してみます!!
教えていただきありがとうございます😭💕- 6月19日

マーちゃん
うちも最初なかなか食べなくて困ってて友達に教えてもらって試したのが、ママが食べるフリをする、もしくはいっしょに食べるを何度か試したらちょっとずつ上手に食べるようになってくれました☺️
あとお風呂上がりにスプーン練習にお茶を飲ませたりもしましたよ!!
まだまだ最初は練習ですから少しでも食べることに慣れてくれるといいですね。
あと人参はうちも嫌がってましたが、かぼちゃや玉ねぎ、ブロッコリーとミックス作ったら食べるようになりました❤️
-
しゃんり
コメントありがとうございます!!✨
食べるふりはよくしているのですが、一緒に食べることはなかったのでこれからはなるべく一緒に食べてみます!❤
お風呂上がりのスプーンでお茶をあげるのもやってみます!!😍
教えていただきありがとうございます🍀
そうだったんですね😳うちの子もいろんな食材を食べるにつれて好みのものが出てくることを願って頑張ります😂💕
ありがとうございました!- 6月19日

ととね
赤ちゃんて手にしたもの
何でも口にいれる習性が
あるのでそれを活かして
スプーン一緒に持つと
自然と口に運びましたw
口に入れて出すのは全然
悪いことじゃないので
まず口に入れるって事を
覚えさせるのに徹底したら
いいかなと思います!
試しにやってみてください(*´ω`*)
-
しゃんり
コメントありがとうございます!✨
手に持たせたらたしかに食べる時があります!❤
それも続けてみます😍!
ありがとうございました🎶- 6月19日
しゃんり
そうだったんですね!!✨
うちの子もまだリズムがついてないだけかもしれないので、
気を長くして頑張って続けてみます❤
コメントありがとうございます!!