※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で娘が引っ掻かれました。頻繁にあることでしょうか?

今月から保育園通っていて今は慣らし保育なのでさっき迎えに行きました。
先生からお友達が娘の顔を引っ掻いてしまったということを聞きました。
顔を見ると傷がありました😭女の子なのでかわいそうです😭
保育園に行っている限りこういうのって頻繁にあることなのでしょうか?💦

コメント

deleted user

頻繁にはあるか分かりませんが、なってしまうものは仕方ないですね💦
先生が一人一人見れたらいいんですけどね(^_^;)

  • deleted user

    退会ユーザー

    一人一人見れてるんですね(^_^;)
    赤ちゃんは予想を斜め上の動きをするからそうなることもあるかもしれませんね…

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まあ確かに赤ちゃんは自分の意思で動いているわけでもないので阻止するのは難しいかもしれませんね😢仕方ないのは分かっているのですが先生に報告された後、すみませんの一言があれば良かったんですがなにもなかったので余計にモヤモヤしてしまいました💦

    • 6月18日
あるちゃん

ありますね~。

集団生活送っていればお互い様になるので、あまり気にはしませんが、子どもへのフォローはしてます。

パモ

最初の頃はよくありましたよ〜(;_;)
うちの上の子は、同じ男の子に3回も噛まれ、その子の親から電話で謝罪、園長から直々に謝罪がありましたね💦
小さければ小さいほど、言葉が出ない分手が出てしまうんでしょうね😣

うぽ

私のとこは毎日お友達を噛んで帰ってきました。保育園にいる限りしかたないと思います😮だんだん勉強して、あ、噛んだらダメなんだなとか
お友達も痛いんだな…って覚えていきますよ👌

なな☺

仕方ないと思います💦
その逆にお子さんがお友だちを傷つけてしまうこともあるかも知れません。
まだ幼くて感情表現がうまくできなかったり、大人たちといるよりも思い通りにならないことが多いからイライラしちゃうこともあると思います。

一生残るような大ケガじゃないならしょうがないですよ!
やられるだけじゃなくても、子どもはたくさん怪我をします😊

SMILE

どうして娘さんの顔を引っ掻いてしまったのか、理由は先生から報告されましたか⁇慣らし保育中で、急にそんなふうな形で帰されたら可哀想って思うのは当然です‼︎

MUKO

うちも9ヶ月から保育園行き始めました💡引っ掻かれた事はまだないのですが、動き回るのでおでこぶつけたり頬っぺたに小さな傷を作って帰ってきたりします😂でも先生もずーっと見ていられるわけじゃないから仕方ないって思ってます☺早く馴染めますように🙌

はじめてのママリ🔰

説明不足ですみません💦
ちなみに0歳児は3人しかいなく先生も3人いて1人1人につきっきりでいてくれています!
それでも仕方ないのでしょうか?😭

MUKO

1人の園児に1人の先生ってあり得るんですね??慣らし中だからとかですかね⁉
そうだとしても、ずーっと園児に付きっきりではなくて、運ばれてきた食事の準備、オムツ替え、洗濯、色々な場面で先生が離れちゃうこともあると思います…😣

はじめてのママリ

まだ言葉を話せない子達が集まる中では仕方ないと思います💦
先生もミルクや食事の準備だったり、オムツ交換してたりずーっと張り付いて見てるわけにもいかないですし💦
可愛そうなところもありますが、そういう経験を繰り返して、お友達の気持ちがわかるようになったり、されたら嫌なことはしないようになったりと成長していく点もあると思いますよ☺️
どうしても嫌だったら転園しかないですが、どこの保育園行っても、ほとんどの場合引っ掻いた、叩いた、噛んだは絶対通る道ですよ😭

2児母みぃ

うちの子も1回引っ掻かれたことあります(^^;)
まぁ保育園行っている以上怪我とかは付き物だなって感じですね!
うちの子もやってるだろうし(-ω-;)

kana

結論からいえば仕方がないんだと思います😔先生が3人いてもずーっとマンツーマンってことはないと思います。事務仕事していたり、他の業務もこなしながらだと思います。
何度も同じようなことが続くのならもう一度、きちんと申し入れした方がいいと思いますが、自分が選んだ保育園で自分が預けるという選択をした以上はこのような事も起こると腹をくくらないといけないと思います💦

たぁこ

お互い様だと思います。
うちも引っかかれちゃいました。という事なんどもありました。

でも多分引っ掻いてしまったこともあると思います(迎えに行った時に娘がお友達を後ろからバコ!って叩いてるシーンとかも見たことあります)

新陳代謝早いから、傷はきっとすぐ治りますようー^_^