
育休中で、復帰予定が夫の独立で難しくなりました。早めに会社に伝えるべきか、復帰後に言うべきか悩んでいます。復帰してもすぐに辞める可能性が高いです。
現在、育休中です。
来年2月復帰の予定でしたが、旦那が独立するにあたりそっちを手伝わなければならなくなりました💦(家族経営でないと、だめらしく。)
旦那の会社の独立はまだ来年の話ですが、
早めにやめると言った方がいいですよね?
戻る気でしたので育休も少し取得してしまっていたので、非常に辞めることは言いづらいです。
みなさんだったら、育休取得して復帰してから言いますか?
それとも、もうすぐにでも言いますか?
復帰したとしても、すぐに辞めることになりそうです。。。
- さ(7歳)
コメント

ちゃん
会社の方の準備とかもあると思うので、もう少しして旦那さんの独立の準備をしだす頃に言いますかね!

たた
私も全く同じ状況ですーーー。。
一応保育園探して申請したので
保留通知持って話をしに行こうと思います。
保育園探したけど空きがなく、空きを待ってると復帰できない旨を伝える予定です。
-
さ
コメントありがとうございます!
同じ方がいてなんか安心!
保育園の空きがないを理由に退職を伝えるということでしょうか?- 6月18日
-
たた
もちろん事情は話しますが、じゃあ今から復帰できないのって話になると思うので、事前に保育園がないことも確認済みで証明書もある、として退職を伝えます💦
育休中貰ったお金は返しますと伝えるつもりです…😨- 6月18日
-
さ
なるほど!
やっぱり、育休のお金は返すべきですよね😅💦
たたさんは保育園に入れなくても、できるお仕事なんですか?
伝えるのこわいですよね😓💦- 6月18日
-
たた
保育園ないとできないです💦
なので、保育園なくて復帰出来ない、このまま保育園待ち続けても2月までに入園できる見込みがない、上記の理由により退職させて下さいと言うつもりです💦
どこまで返還するか微妙ですが…全額手をつけてないので返還予定です😨
いやー怖いです。億劫です。
毎日考えてます…。- 6月18日
-
さ
たたさん
なるほど!!
こわいですね😓💦お気持ちすごくわかります!
私は復帰をしてから辞めることを言おうか悩んでます。。。
育休中に言ったほうが、いいですよねきっと。😓💦- 6月18日
-
たた
会社によって違うかと思うんですが、復帰する=この先数年働く意思があると意思表示になるかと思います😭
人事もそのつもりで動くかと思いますので復帰したのにすぐ退職は微妙かなぁと💦
保育園があり、今すぐ預けられる、かつ最低でも半年勤務できるなら私なら復帰します!
私は主人の実家が遠方で来春に引っ越しなので物理的に復帰は難しそうです💦- 6月18日
-
さ
そうですよね!
独立の予定が来年10月なので、
まだ少し先なので復帰できるけど、
そんなに長くいれないので微妙ですよね😓💦でも、保育園すぐ決まるなら復帰しようかなと。。!
引っ越しはしょうがないですよね😓💦- 6月18日
さ
コメントありがとうございます!
育休はとりあえず気にせず取る感じですか?
ぷーぷーさんからみてそれで辞めるならしょうがないか。ってなりますか💦😓?
ちゃん
今現在もう育休取られているんですよね?
でしたら、復帰の話のタイミングで言うか、ご主人の独立がもう確定なのであればその旨を話して今から退職させていただきたいとお話ししますかね。
ちなみに、育休手当は会社から出ているわけではないので、会社負担にはなっていませんよ。
さ
そうですよね。。。もう確定です。
相談にのっていただきありがとうございました🙇🌟