

みっきー
Mやパンツタイプだと安心かもしれませんが、他のメーカーも試してみたら、Sでいけるかもしれませんよ✨
パンパースは、動いたりおしっこしたりすると、ヨレやすいので😅

しー
ギャザー周りからの漏れということでしたら…足回りがゆるいとかないですか?
足が細身ちゃんとか。
お子さんが何キロでどのタイプの体型かはわかりませんがMサイズに移行するには早そうな気がします。
私もムーニーが好きです(^^)
結構色々おむつ試してますがウンチ漏れしたのは新生児の頃に数える程度しかありません。
身体にあったおむつ探したり、各オムツの付け方次第で結構回避できたりすると思います(^^)
結構綺麗にピッとしっくり付けれる?つけてあげやすい?おむつあると思います!
お母さんもしっくり、赤ちゃんの体型にもしっくりくるというイメージと言えばいいでしょうか。
同じSでも1ヶ月経つくらいにはなんか違うなぁ…となってきてまた違うオムツ試したりします(笑)
体型が少しずつ変化してるはずなのでその時の体型に合ったの探します(笑)
太る時期→身長伸びる時期→全体的に大きくなるというように成長していくはずなので同じメーカーのがしっくり来なくなるかもしれません!
オムツの悩みつきませんよね(ΦωΦ)
私もまだまだ迷走中です😅
-
あんず
ムーニーかわいいしいいですよね(*´∀`*)
以前(2週間前)ムーニーSを使ってたのですが、ギャザー部分がゆるくてうんちもれしてしまいました(>_<;)
なのでパンパースSにしたところちょうどよかったのでそれ以来使ってました。
今回はゆるさが原因ではなく、オムツいっぱいに一気にうんちがでたためもれてしまったのです(>_<;)
足回りは跡が少しついてしまうくらいです。お腹周りは1だとゆるいので絵が描いてあるところでとめています。
難しいですね(>_<;)- 6月18日
-
しー
大量に出たことが原因なんですね><
うんちした時の態勢でも漏れたりしますよね(笑)
やはり、おむつ選びは難しい…🤔
服が汚れなくなる日が待ち遠しいですね♪
洗濯するのは苦ではないですが、「漏れて汚れる」という事がなんかテンションさがりますもんね(…小声🤫)笑- 6月18日
-
あんず
難しいですね(>_<;)
服もディズニーの柄が多いので、黄色いのがつくとしょうがないのですが、あー・・となります(´Д⊂グスン- 6月18日

不眠症ねこ
背中漏れですか??
おへそが見えてるならサイズアップしてもいいかもしれません。
あと、経験上パンパースは漏れやすくて、ムーニーがほとんど漏れなかったです😃
-
不眠症ねこ
漏れるのが背中漏れで、おへそが見えてないなら、オムツのテープを逆ハの字止めにするのがオススメです。
- 6月18日
-
あんず
漏れたのはギャザーからです。
そうなのですね!
ムーニーSは親戚からもらったのがあるので試してみます。- 6月18日

pes
足回りからの漏れだと効果があるかわかりませんが、ムーニーのうんちポケットがついてるパンツタイプがよかったですよ。パンツタイプになってしまうのですが…。たくさんうんちした時にポケットがあってうちは助かってました。
うちは長男の時にはうんちポケット付きがあったか覚えてないのですが、次男は早々にパンツタイプ使いました。
-
あんず
まだ首がすわってませんが、パンツタイプを使って大丈夫でしょうか?
旦那の会社の先輩が、首すわってからでないとはかせるのが大変だと言っていました(>_<;)- 6月18日
-
pes
慣れないと大変かとは思いますが…。片足ずつ通して、腰の下に手を入れて持ち上げてはかすんですが、慣れないとおっかなびっくりになるかもです。
首すわりですが、メーカーに聞きましたが、パンツタイプでも首すわり、腰座りは関係ないそうですよ。
私は自分が楽したいのもありましたが、とにかく早くオムツ替えしなきゃならなかったのでパンツタイプにしました。- 6月18日
-
あんず
そうなのですね!
旦那と相談してみます(*'ー'*)- 6月18日
コメント