※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.
妊活

卵胞の育ちが悪く、移植が見送りになりました。治療法についてアドバイスを求めています。

凍結胚移植を先月するはずでしたが、
卵胞の育ちが悪く排卵もなかなかしなかったため
移植に適した状態ではないと言われ
移植は見送りになりました。

今月も移植するため卵胞の様子を見てもらったのですが育ちが悪く、このまま育ちが悪い場合は
また見送りになる可能性があると言われてしまいました。

採卵以外でも卵胞に悩まされると思いませんでした。

このような場合は治療法はあるのでしょうか?
知っているかた、同じ経験のあるかたから
アドバイスいただけるとありがたいです。

よろしくお願い致します。

コメント

miiiiimama

卵胞にお悩みでしたらショウキT-1おすすめです。

  • n.

    n.


    ありがとうございます😊
    調べてみます

    • 6月18日
うさ

自然周期ですか?
ホルモン補充周期とかでもダメなんでしょうかね?🤔

  • n.

    n.


    ありがとうございます😊
    自然周期です。ホルモン補充周期とは聞いたことはあったのですがどういうものか知らず、今調べてみました!
    お恥ずかしながら、こんな治療方法があったとは!というかんじです!
    先生からはそのような提案は今までなかったので今度聞いてみようと思います。ありがとうございます!

    • 6月18日