
昨日から気持ちが落ち込んでおり、涙が止まらず自分でも理由がわからない状況。マタニティブルーかどうか不安。同じ経験をした方はどのように気持ちを切り替えたりリフレッシュしたか教えてください。
昨日の夜から訳もなく気持ちが落ち始め、
早めに寝て気分をリセットしよう!と思ったのに
朝起きても気分がスッキリするどころか
涙が出てきてしまいました😢
落ち着いたと思ったらまた涙が出てくるし、
夫が気を使って優しくしてくれればしてくれるほど
なんで泣いてるのか自分でもわからず
情けなくなってきてまた泣けてくる、
というのを今日何回やってるかわかりません😭
本当なら今頃は夫と出かけている予定だったのに
気持ちを立て直せず、それにも行けなくてまた泣く。
自分でも泣くほどのことじゃないことはわかってるのに
勝手に涙が出てきます。
泣いてる時にお腹の赤ちゃんが動くと
訳もわからず泣いてる自分に情けなさ倍増で
さらに泣くという悪循環。
ふと冷静になって「何をこんなことで泣いてるんだ?」と思う時もあるんですが、うまく気持ちをコントロールできません😅笑
これがマタニティブルーなんでしょうか?😣
こういう時、みなさんはどうやって気持ちを切り替えたり
リフレッシュしてましたか?
モヤモヤしてることを言葉にしてみたら
少し楽になるかなと思って書いてみたので
長くなってしまいましたが、
最後まで読んで下さってありがとうございます😌
- ぴよきち(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

おとうふ
妊娠中はよくありましたよ〜‼️😫
今は2人目なので減りましたが、1人目の時はよく泣いてました😢💦
ホルモンバランスの影響らしいですね💦
私はバラエティーや刑事ドラマなど、何にも考えずに目から入ってくるものを見て、とりあえずその場を凌ぎました😳💦
そして気持ちが落ちてないタイミングでハンドメイドで赤ちゃんのおもちゃとかスタイとか肌着とか作り始めました!一旦始めると何にも考えずに黙々と作業できたので1日があっという間で、ハンドメイド始めてからは気持ちが落ちることもなくなりました😌✨
手芸はおススメですが、他でも何か没頭できるものが見つかるといいですね🤗💦

退会ユーザー
大丈夫ですかー??
私は甘いもの食べると、切り替えできるようです😅
私も先日、マタニティブルー?みたいなのに突然なりました。
きっかけは些細すぎて忘れてしまったくらいですが、グズグズ泣きが止まらず…。
何で泣いてるのか自分でもわからないから、夫にも説明できなくて、困る困る💦
買い置きしてあったコアラのマーチを食べて、自分のご機嫌取りしてみました😅
妊娠中あるある、なんでしょうかね…。
-
ぴよきち
甘いものや美味しいものいいですね!
晩ごはんにデザートつけてみます😁
突然だし、なんでかもわからないから
どうしたの?って言われても
こっちが知りたい😢ってなってしまいました。
自分の機嫌とってみようと思います。
ありがとうございます💕- 6月17日

退会ユーザー
今二人目妊娠中です。上の子がいるので忙しいせいかあまり情緒不安定にならずに過ごせてます。(たまに夫の些細なことにイライラしますが…)
一人目妊娠中は同じように急に泣いたり悲しくなったりしました。
そんなときは映画をみたり手芸したり、何か他のことに没頭してましたよ。
-
ぴよきち
ありがとうございます😌💕
何か他のことに気を向けられるといいですね!
地元が大阪なので、今はそちらが心配で、泣きたい気持ちがいったん飛んでいます😅笑- 6月20日
ぴよきち
ホルモンバランスだと気合いだけではなんともならなさそうですね😅笑
何か黙々と取り組めるもの、いいですね!
近々引っ越しを控えていて、いろんなものを片付けてしまってやることがなくなってきてるのも関係してるのかもしれません💦
手軽になにかできそうなこと探してみます😌
ありがとうございます💕