
コメント

華ちさ
彼とは、いずれ結婚とかの話も出てるんですか??
ドキドキすると思いますが早めに伝えましょ☆
ご両親がもし彼のいることを知っているのであれば、彼の紹介と実は…と話してしまった方がいい気もしますが。。
きっとご両親もびっくりするでしょうが、先伸ばしにしつわり酷くなり気づかれる前に自分達から報告する方がいいのかな?って私個人的な意見です☆

草組
親御さんは彼氏がいることはご存知ですか?
交際の報告済みで
前向きなお付き合いであれば
まず彼に報告をして、今後どうするかしっかり話し合ってください。
結婚し、二人で育てていく意志が固まったらちなちぇるさん本人の口から
自分の親御さんに結婚の意思があることを報告してください。
お付き合いの日数が浅いカップルさんであればこの時に妊娠をご自身の口から報告するのもありだと思います。
おそらく驚かれるかも知れませんが、おふたりの意思が固いのであれば
後日、今度は彼にも一緒にご両親のところへ来てもらって彼の口から報告、結婚の意思があることを説明してもらってください。
もちろんおふたりともスーツなど正装で。
これは友達カップルが実際に踏んだ手順です。
いい方向にお話が進んで無事出産できることを祈ってます(*´ω`*)
-
ちなちぇる
彼氏がいてることは知ってます!
ただ紹介はしてなくて
どんな人ってだけ知ってる感じです◎
やっぱり彼氏に報告してから
どーするか考えて両親には
報告した方がいいですね!
参考になりました!
ありがとうございました♩- 11月15日
-
草組
彼氏くん喜んでくれるといいですね(*´ω`*)
私は報告の時携帯で隠し撮りしました。笑
いいリアクションしてたので今でも宝物です♪- 11月15日
-
ちなちぇる
そー願います\( Ö )/
隠し撮りいいですね!笑
録音とか考えてたんですけど
隠し撮りにしよーw- 11月15日
-
草組
私は4wで気づいたので
病院でもらった何も写ってない真っ黒のエコーと市販の検査薬(クリアの袋に入れてラッピング済み 笑)を携帯ゲームして寝てるとこへ
はい。って渡しました。笑
携帯自分の胸のとこで持ってずっと喋ってたけどサプライズ内容ののデカさのあまり気付いてなかったですw
ニヤニヤしながら友達へすぐ電話かけてる音声も録音済みです。笑- 11月15日
-
ちなちぇる
妊娠検査でエコーってもらえるんですね!
私もそれしたいw
サプライズ過ぎで気づかないとか
理解するまでにかかる時間とか
映像で残しときたいですねw
わー♡ステキー♡- 11月15日
-
草組
一番最初の受診でも貰えますよ♪
5~6wあたりならもう胎嚢(赤ちゃんのお部屋)や卵黄嚢(赤ちゃんのお弁当箱)が見えるかもしれませんね!
もっと私の時よりも現実味のあるエコーだと思います♪
早めに病院行ってきてくださいね♪
ちなみに初診で実費で場所によりますがだいたい6000~7000円かかるので手持ちは多めに持っていってくださいね♪- 11月15日
-
ちなちぇる
そーなんですね\( Ö )/
ちょっと病院行くのが
楽しみになりました(^ ^)
結構いるんですね( °ω° )
聞いといてよかった!笑- 11月15日
-
草組
グッドアンサーありがとうございます♡
私も妊娠してからここでかなり勉強させてもらいました(*´∀`)
ネットで調べるよりもここで聞いた方が的確でリアルタイムなので安心できます。
ほんとにちーっちゃくエビみたいな形してたと思ったら
次の週にはピコピコ心臓が動いてるのが見えて
心拍確認できたその時が涙出るくらい嬉しかったです( ;∀;)♡
検診の度にだんだん人間の形になっていって
5ヶ月に入った今なんて
お腹の中で目こすってあくびついてますから♪笑
まずはちなちぇるさんが落ち着いて、彼とこれからのこと良く話し合ってベビちゃんと幸せになってくださいね♡- 11月15日
-
ちなちぇる
私も今からここで
勉強させていただきたいと思います!
そーゆーの楽しみです♡
楽しみもありますけど
不安もたくさんあるので
はやく報告して2人で力合わせて
幸せになるよう努力したいと
思いますっ(^ ^)/- 11月16日

退会ユーザー
彼氏には普通に
赤ちゃんできたことをすぐに行ってください
両親にも結婚してないなら早く言うべきです

ももchan
はやく伝えたほうがいいです。
お互い、親は驚いてはいましたが、今は初孫にメロメロです

まい30
病院へは行かれましたか?
彼氏さんへはエコー写真などを見せて妊娠したよって報告すればいいのではないでしょうか?
実親にはお母様だけにでも早めに報告された方がいいと思いますよ!ご両親への報告は彼氏さんとの話がしっかりと着いてから(入籍や結婚式の話など)の方がよろしいかと思います。
悩むこととは思いますが、お腹の子はドンドン成長していきます!
寒くなるので身体を大事にしながら、準備してくださいね◡̈⃝
-
ちなちぇる
病院まだです!
行って確実なものになってから
報告はしよーと思ってるんですが
報告の仕方?みたいなのが
イマイチ…。
お母さんにも病院行ってからと
思ってるんですが◎
ありがとうございました♩- 11月15日

aaa
私も付き合ってすぐのでき婚です!
ちなちぇるさんと同じ様に
彼氏の反応が怖かったのですが
「産んでほしい」と言われた時は
素直に嬉しかったです😊
両親には早めに報告したほうが
いいと思いますよ!!
私もどーしようと悩んでいたら
親が私の妊娠に気付いて、、
って感じだったのでσ(^_^;)
-
ちなちぇる
今付き合って1年半くらいです!
できたのはほんまに、すっごい
嬉しかったんですけど
どーしよ!
なんて言おう!って思ったら
吐きそうです。
病院行ってから確実なものにして
勇気出して彼氏にも両親にも
報告したいと思います!- 11月15日

yassun
すぐ言うた方が良いですよ〜
彼氏と一緒に親に言いに
行った方が良いですよ(o^^o)
挨拶から始めたら大丈夫です!
何か手土産持って(o^^o)

m_sa
生理が来ていない時点で彼氏には言いました。
親には検査薬をして陽性がでてその日に言いましたよ!
彼氏と親にちゃんと報告に行った時は1度病院に行って確実に妊娠しているのがわかってから行きました!

m*chan mama
先月末に6年付き合っている彼との間に赤ちゃんが授かりました。
検査をした次の日に、彼には話しました!「本当に?嬉しい!ありがとう!」と言ってくれました。
私の親にも彼の両親にもすぐに話しました!私の両親、彼の両親もとても喜んでくれました。今月に入りすぐに入籍もしました☺︎
お身体大事にして下さい^_^
-
ちなちぇる
そんな反応やったら
めっちゃ嬉しいんですけどね☆
彼さえクリアできたら
他は何とかなると思うんです!
入籍おめでとうございます♡
ありがとうございました♩- 11月15日

yassun
そーなんですね(^-^)/

Aynchan
検査薬で陽性だった時点で「できたかもしれない」とは彼氏に伝えて、病院行った日に実家に寄る予定で、先に母親にカミングアウトしました。笑
話あるけど…やっぱいいわ。
って言っただけで、子どもできたんやろ!食べても食べてもお腹すく言うてたやろ!ってバレました。笑
その後、彼氏にもちゃんと話してって感じで、両親顔合わせを済ませて結婚って感じでした!
同棲してたからとんとんと進んだけど、なんにせよ早めに話すのがいいと思います(^_^)
-
ちなちぇる
母親ははやく子ども作って結婚しー!とか
40代でおばあちゃん夢やねーん!
とかいつできてもええで!感は
出してくれてたんで
報告しやすいんですけどねw
彼氏さんの反応だけ…笑- 11月15日
-
Aynchan
彼氏の反応は…
笑ってるだけでした。笑
そのうちほんまに産んでいいんかなって不安になって…
だいぶたってから、産んでいいんかなって手紙に書いてやっと産んで欲しいって手紙で返されました。笑
元々早く結婚して子ども欲しいな的なことは言ってたので…
でも不安もたくさんありました!
なんやかんや今は、娘にメロメロデレデレなパパになりました。笑- 11月15日
-
ちなちぇる
本心はやっぱりその人にしか
わからないから
やっぱりハッキリしてほしいですね!
子ども好きとはゆーてましたけど!
クヨクヨするの嫌なんで
早めに言っちゃいます!笑- 11月16日

退会ユーザー
私は彼に『妊娠したかも…』疑惑は生理が来なかった時から言ってました。してたら嬉しいと言ってくれていたので、病院に行った日は帰ってきた彼に『おかえり、パパ』と言って報告しました。
彼の家族には報告済みですが、私の家族にはまだ何の連絡もしてません(笑)もちろんこれからしますが…実家が遠くてなかなか会えないのですが、ちょうどこっちに来るという話があったのでその時に結婚と妊娠の話をまとめてするつもりです。
お互い将来についての話があったならきっと喜んでくれるのではないでしょうか?(*^^*)
ご両親もびっくりされると思いますが、授かれるってすごい奇跡ですよ?ご出産の意思がおありならきちんと話をすればわかってもらえるはずです。
とか言って私もまだ実の両親には話してないので1週間ドキドキしてたいと思います!笑
-
ちなちぇる
最初からそーゆー風に
もっていっといたらまだちょっとは
楽なんですかね´・ω・)
妊娠しにくいって言われてたし
自分の中では本当に奇跡なんです!
それをちゃんと伝えたいと思います!- 11月16日

𝙺&𝚈らぶ♡
あたしもそーだったんですが、まずは旦那に話しました。突然の事だったので、不安いっぱいでしたが、隠し通せる事でもないし中絶するとなると、妊娠しにくくなると医者に言われました。
次の日には両親に話しましたよ‼︎
どちらにせよ、話せる人から早めに言った方がいいですね‼︎

のんのん
わたしは授かり婚で
付き合ってる頃には
両親とご飯食べに
行ったりしてましたが
妊娠発覚して
報告のときに私の親に
すごく怒られましたが
今はいろいろ手伝ってくれてます!
報告したらもしかしたら
怒られるかもしれない
喜ぶかもしれないと
不安がありますが
先延ばしするより
早めに行って安心することが
1番だと思います!

はるぴょん( ^ω^ )
わたしわ1人目のときわ結婚してませんでした。
妊娠わかりすぐ今の旦那に報告
実の親にわすぐ報告
とくになにも言われず
安定期くらいに旦那が義父母に報告
そのあとわたしの実家にいったり
義父母が挨拶に一緒にいったりとたんたんと進みました
妊娠8ヶ月頃に籍をいれて出産とスムーズにいきいま2人目妊娠中です!
焦らず彼氏さん、両親などに報告したらいいとおもいます。
ちなちぇる
お互い最後の人とは言うてて
いずれはそーなるよねみたいな
話しはしていたんですが
やっぱドキドキします!
彼氏がいるのは知っています!
やっぱり早い方がいいですよね◎
華ちさ
ドキドキしますよね!きっと大丈夫です!早めにお話しましょ!ちなちぇるさんとべびちゃんの為にも(^^)
ちなちぇる
勇気出してがんばります!
ありがとうございます♩
華ちさ
私も応援してますね☆