
コメント

よし
夫が国保ならmamamさんも国保ってことですよね?
よし
夫が国保ならmamamさんも国保ってことですよね?
「お金」に関する質問
【旦那の浪費💰】 3歳の子どもがいて3人家族です。 先月末、旦那の支払いが多く、旦那の給与だけで足りなかったので、私の給与から補填しました💸 プラス、旦那にお小遣いも少ないですが2万円渡しました。 支払いは、旦那…
今年 小6の自閉スペの息子の事です。 不登校気味で やっと修了式だけ参加出来 今は春休みなんですが 学校に行けた事で 1人で遊びに行ったりする事が 増えました。 数日前に 遊びに行き同級生と会い遊んだそうで その友達…
ただの愚痴吐きなので、気分を害される方はスルーでお願いします。 お金がなさすぎて、余裕が持てない毎日。 旦那の年収は額面で300万ほどしかないが、希望により私は週5パート。 だからといって、自分が養う!みたいな意…
お金・保険人気の質問ランキング
みーーー
国保です!!!
103万超えて働くことはないのでどうなるのかなと思いまして😭
50万円とかでも国保や保育料影響あるなら
このまま働かずいようか迷って居ます😭
よし
103万は扶養のことじゃなかったですっけ?社保の!
国保でも収入によって料金は変わりますよ〜保育料の事はわかりませんが、
国保のお金は年の収入によって保険料変わるはずです!
みーーー
ということは50万円でもたとえ10万円でも
夫の収入と合算されて考えられるんでしょうか?(>_<)
よし
国民保険は地域によって料金違いますが、世帯で合算されるはずですよ!
国民保険は収入がなくても毎月払わないといけないですし、稼げば稼ぐほど月にかかるお金も高くなります😂💦
みーーー
そうなんですか?(>_<)
10万でも上乗せって感じですね(>_<)