
コメント

とと🧸
同じく私も癖で気づいたら足組んでます😩💦

退会ユーザー
足組ダメなんですかー!はじめてききました😳
-
T
詳しいことはわからないですけど、骨盤のこととかあってダメなのかなあって勝手に解釈してます😳
- 6月17日
-
退会ユーザー
全然普通に足組んでましたが逆子でもなかったし骨盤も大丈夫でした!ただ妊娠前から元々骨盤の形が変だったのはもしかしたら足組みがくせになってたからかもしれませんが🤔
- 6月17日
-
T
私ももともと骨盤がズレてて、身体が斜めになってるんです😂
出来るだけ辞めた方がいいとは思ってますが、、
逆子でもなかったのですね!
少し安心しましたありがとうございます😭- 6月17日

凛空
同じくです😂
ソファに座ると必ず組んじゃいます…
-
T
ですよね、、😭なかなか癖は治らないですね😫
- 6月17日
-
凛空
やで、交互に組むようにしてます😌
- 6月17日
-
T
良い案ですねそれ😆笑
私も出来るだけ組まないようにして組んでしまってる時には交互にしようと思います😁- 6月17日

りちゃママ
私が通ってた産婦人科の先生は足を組むと骨盤が歪み赤ちゃんが出てきづらくなってお産が長期戦になったり赤ちゃんが骨盤を通る時普通よりもっと苦しい思いをするよって言われました😭
ですが私も時々無意識に組んでましたが一時間半のスピード安産出産でした🌱❤️
-
T
やっぱり組むのは良くないんですね😭
出来るだけ気を付けないとですね、、
スピード安産すごいです!!!😳😳- 6月17日

Yuna.
私も癖抜けないです〜(´;ω;`)
やっぱりよくないって助産師さんにも言われました!
産んだ今でも癖抜けないので少しずつ気にするようにしてます...
-
T
癖はなかなか直らないですよね、、😭
私も徐々に直せるように頑張ってみます😂- 6月17日

らり
25wすぎまでくんでましたが
お腹が大きくなってからは組めなくなりました←
-
T
自然と組めなくなるんですね!!
ありがとうございます😊- 6月17日

ひまわり
骨盤が歪んで難産の確率が上がるからダメみたいですが、助産師さん曰く、今まで頻繁に足組みしてた人は今からやめても悪化は防げるけど現状維持だそうです>_< ちなみに、どうしても足組みする癖が抜けない人は意識して左右を組み替えると良いそうですよ(*^^*)私はお腹が大きくなれば必然的に足を組むことがしんどくなって自然と足組みしなくなりました!
-
T
悪化か防げるならそれが一番ですね😂
左右組み替えるのもいいのですね!!
教えてくださりありがとうございます😊
出来るだけ辞めれるように気をつけてみます😭- 6月17日

cinnamon
あぐらはいいけど、足をくむのは骨盤がズレるので駄目だと助産師さんに言われました。
ちなみに、お姉さん座りも駄目だと言われましたよ。
-
T
お姉さん座りも骨盤とかずれそうですね、、
気をつけます😂- 6月17日

退会ユーザー
私も足組むの癖で無意識でいつもしてます😭
-
T
ですよね、、
辞めれるように気をつけないとですね😭😭- 6月17日

風雅
私も組んでました!
確かに、生理痛はひどいし、左股関節が産前産後痛みました。
で、産後の骨盤矯正に行った時に、聞いたら、整体師さんいわく、両方を同じように組んだら大丈夫って言われましたよ。
私は、同じ方の足ばかり組んでたから、歪んだんだと思います。
-
T
どうしても癖の方向ってありますよね😂😂
意識して辞めれるように、か、左右変えてみます😭
ありがとうございます!!- 6月17日
T
ですよね、、😭
気づいた頃には足組んでて、あーー足組んでたー!って毎回なります😂😂😂
とと🧸
やっぱり良くないんですかね?(´·_·`)💔💔
T
詳しいことはわからないです😭😭
もともと人間足組むのはよくないって聞くんで、妊娠中なら骨盤関係で良くないのかなって勝手に解釈してます😳
とと🧸
でもきっと良くはないですよね(´·_·`)💔足組むと、骨盤歪むって聞くし...😭💔💦
T
他の方のコメント見たらやっぱり良くないみたいです😭
直すように頑張りましょう、、😭