
毎日家事をこなし、余裕がない中で買い物に行ってしまう悩み。出産が迫る中、節約を心がけたいがついついお金を使ってしまう。外出も楽しいが、今のうちにと思う。
あー、結局お金使ってしまう🤷♀️🤷♀️
まいにち午前中に掃除や洗濯、晩御飯下ごしらえ終わらすと午後はひま...娘の服でも見に行こう。見るだけ見るだけ...なのに店につく前になぜかATM行ってる🤷♀️🤷♀️
なにやってんだろ🤦♀️(笑)
節約しなきゃ。帝王切開なのであと2週間で出産。
我が家に余裕なんてない。わかってるんです!!!!!
なのに。なのになのに、、、🤦♀️🤦♀️
これ私だけ?🤔あ!ちなみにマンションの下に
支援センターと保育園と公園があるので
行ったりもしてます!
でも、やっぱ買い物したくなっちゃいますよね~
出産が終わると当分おうちでゆっくりだし
頻繁に外にも出なくなるだろうけど
今がね~(笑)もうだめだめなまま&嫁です🤦♀️
- ニコ(23)(5歳1ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

rms
とってもわかります!!
わたしも家事終わったあと暇だし
ショッピングモールのキッズスペースでも連れてくかぁ〜!!
遊ばせるだけ遊ばせたら帰ろう!!
って思って連れてくけど、
気付いたら色々買い物してしまってます…😱💦笑

るまま
わかります‼️今日も夫のパジャマ用のTシャツを見に行ったらあれあれあれ❓子供の服を上下買ってる(笑)
なんなんですかね〜〜、自分のものだと3000円でももったいなく感じるのに子供のだと可愛い〜〜❤️って買ってしまう…おそろしいです(笑)

ネギ塩
むーっちゃ分かります!!😭
私も生まれる直前までそうでした(笑)
生んだらランチ代とかはとりあえず
無くなりましたが、ネットで子供服とか圧力鍋とか買っちゃいました😂

ponyo
わかりますわかります!わたしの場合はネットです。出産後もネットで買い物週4日くらいは家に届き物。佐川のおっちゃんと仲良しになりました笑

ゆっちゃん
わかります~😂
見たらなにかしら洋服かお菓子か、、、買ってます💦
今日はお散歩がてらスーパーにしか行きません!笑
多分。笑
私出かけるとなにかしら食べるもの飲むもの買っちゃうので、最近、家から持って行って1日自分の物何も買わなかったら100円貯金箱に入れられるっていう制度を勝手に作りました😂微々たるものですが、、、貯まったらなにしようかな~❤️

えまちんママ
それわかりまーす😭💓
ほんと子供の服に貢ぎすぎちゃいます😭⤴️今月アースとヒス5万分くらい買いましたw年間本当30万以上は買ってる笑笑
可愛いと買っちゃうもん😭💦
仕方ないw
ニコ(23)
同じ方いて安心しました(笑)
この寝る時間になると
ふと日中の買い物を思い出し後悔してます(笑)
rms
わかります、なんでまたこんな買い物してしまったんだ…😭ってなりますよね!笑
ショッピングモール行かなくても、近所のお散歩コースにしまむらがあるのでつい寄り道してしまいます。
ダメダメです🤥笑
さすがに毎回息子の服やら買ってきてるので怒られそうで、
旦那には突っ込まれる前に『安かったから…』と先に値段言ってます。笑