![maaco31](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![pon.co](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pon.co
こんばんは(^ω^)
安定期に入ると食欲増しますよね😅
わたしは上の子妊娠中、後期に一気に増えてしまって注意されたのですが、普段から小腹がすいた時には温かい飲み物を飲んだり軽く運動して気を紛らわせていました💡
あとは朝・昼はしっかり食べて、夜は米の量を少なめにしておかずをたくさん食べたりしていました。
体重を毎朝測るのも効果的です❤️
参考になれば嬉しいです^^
![♡るーたん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡るーたん♡
1回に食べる量を減らして回数を増やしてましたヽ(^ω^)ノ
3食はごはんありで茶碗半分、間食は飴、ガム、海藻類、納豆など食べてました☆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1ヶ月に3㌔は怒られそうですね(;_;)
私は体重やばいと思ってからずっとウォーキングしてます★食事は塩分も控えめで、間食したい時はご飯の量を減らして、ご飯のの延長で食べてます!これは効果あるのかわかりませんが(笑)
あと夜ご飯の後の間食は控えてます!
![ゅうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゅうママ
炭水化物が1番太りますよ(´・_・`)なのでご飯、パンには気ぃつけてました!生野菜は体冷やすので、、晩御飯だけ温野菜中心でポン酢で満腹してました!
![maaco31](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maaco31
皆さん、
ありがとうございます!
参考にさせていただきます♡
![k♡tomy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k♡tomy
私も23w5dで、3週間で2キロも増えてしまいました( ◞‸◟ )
体重管理難しいですよね( ・ ・̥ )
-
maaco31
ほんと、難しいですよね。
お互い頑張りましょう(*´ `*)- 11月15日
![✿さとあゆ✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✿さとあゆ✿
1ヵ月3キロは確かに注意される増え方ですね…
まだ中期なので、後期に入ると嫌でも体重増えていくので、今のうちは1ヵ月1~2キロあたりで抑えておきたいところですね。
間食はしていませんか?
ポテチなどのジャンキーな物ではなく、ドライフルーツなど噛みごたえのあるものを少しだけ食べたりするといいですよ。
食事は炭水化物を控えるのも大事ですが、食べ合わせも大切です。
食卓にお肉とお魚どちらも出したり、野菜が極端に少なかったり、丼物が多かったり、そういうことはありませんか?
お肉とお魚は筋肉を作る栄養ですので出来れば一度の食事で取らない方がいいです。
あとはウォーキングなどの運動をした方がいいですね。
痩せることはもう難しいかと思いますので今の体重をできる限りキープしていくのが大事ですよ!!
-
maaco31
なるほど!
皆さんやっぱりウォーキング
とかされてるんですね。
あたしは仕事だけで
お腹が張るのでそこまでは
出来ませんが、食生活の
改善頑張ります!
ありがとうございます。- 11月15日
![りんたろすchan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんたろすchan
美味しくてついつい
たべちゃいますよね💦
私がよくするのは少量を回数分けて食べるようにしています!
また、和食を中心に普段の食事を作るようにして体重のコントロールをしております。
私のかかりつけの病院は
日本人の内臓に合うのは
和食が一番いいんだよ!
外国の食事が悪いとは言わないけど
やはり、塩分や油分、糖分を計算していくと圧倒的に和食がバランスがいいと言われました。
ダイエットをする人は
和食を食べるようにすれば
3食食べようが4食食べようが痩せる!
ただし、よく噛んで食べる!
ドカ食いはしない!
と言われました。
-
maaco31
仕事しながらの生活だから
なかなかうまいこと
バランスよく作るのは
難しいけど
意識していかないと
ですね( *ˊᵕˋ)- 11月19日
-
りんたろすchan
私も同じでした✨
仕事しながらバランスよくは
本当難しいので、
時折お惣菜に頼りましたww- 11月19日
-
maaco31
ほんと最近お腹も張るので
ご飯作るのがしんどいですよ(笑)
私もたまーにお惣菜に
頼ります。- 11月20日
![こばちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こばちゃん
わたしも検診でおこられまくって、毎日毎食温野菜です。
小鉢でごはんやお肉のおかずたべてますが、おかずはすべて油を使わず蒸してます。
もちろん味付けは赤ちゃんがたべるくらいあっさりうす味です。
コメント