![SRY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まぁ所詮迷信な所もありますよね。
我が家は身内は塩振りはしないと親から聞いていましたが、他所の葬儀も塩振りはしなくなりました。
すっかり忘れていました~😅
![𝙔𝙪𝙝𝙞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝙔𝙪𝙝𝙞
うちの地域はお葬式のあとは塩振りませんよ*お通夜はまだご遺体があるということで清めますが、お葬式の場合はもう火葬されているのでという理由だったと思います。
この間お通夜に家族で出ましたが外に塩を出しておくのを忘れて、旦那に中まで取りに行ってもらいました(笑)
迷信ですし、身内なら悪さはしないと思ってます(*^^*)
SRY
そうなのですね!
旦那の地域は皆するらしく、お清めの塩をもらわなくても、家の中から食塩をまいてもらって入るみたいなんです。でも子供連れて普通にはいってしまって💦
ラジオの件があって、今少しビビってます(笑)
退会ユーザー
親族なら最後の挨拶かなぁ?と思うことにしましょ!でも義親族なら・・・ですよね😥