※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がーなー
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが2時間おきに授乳を欲しがり、夜中も2、3時間で起きる状況です。体重は増えているため、栄養不足ではないようです。授乳期間がいつ頃落ち着くでしょうか?

どれくらいから
授乳期間ってあいてくるもんですかー?!
生後2ヶ月たちますが完母で
まだ2時間で機嫌が悪いと
1時間で欲しがりますー
体重は増えてるので
足りてない訳ではなさそうなんですが、、
夜中も2、3時間ではおきます(T . T)

コメント

ちー

私はあまりにあいてこなかったので、3か月頃に無理やり3時間ごとに変えました💦
もう体力とか色々限界で耐えられなくなってしまって😭
最初は激しい抵抗に遭いましたが、何だかんだ数日で落ち着きました…

もな

この時期はうちも2.3時間ぐらいおきに昼も夜も授乳でした😭

母乳は欲しがるだけ飲ませていいらしいですが
最低でも2時間は間隔をあげた方がいいと言われたことがあります。

赤ちゃんによってちよこちょこ飲む子もいれば
一回でたっぷり飲む子もいるので
なかなか難しいですよね😭

るん

日中は未だに2〜3時間で欲しがりますが、夜は生後1ヶ月頃から7時間寝るようになりました!元々日中起きて夜寝るタイプですがだんだん夜の寝る時間は伸びて来ています!

まみ

日中は3時間〜4時間で授乳しています!夜中は7時に寝て12時に授乳、そこから3時間〜4時間です(*´∀`*)

とんじ

息子はちょこちょこ飲みで日中は1時間半から空いでも2時間半位でオッパイ請求してきます💦
夜は入浴後7時過ぎに授乳したら4時間位空きまた授乳して そのまま寝て朝 6時頃に起床です
夜 寝てくれるので個人的には気にしてません