2ヶ月半の娘がおり、母乳が出ずに悩んでいます。母乳を出したい気持ちと完ミにしたい気持ちで揺れています。母乳を吸わせることでスキンシップを取りたいが、辛い気持ちもあります。
もうすぐ2ヶ月半の娘が居て、ほぼ完ミに近い混合です。
母乳はほとんど出ていなくても、寝かしつけやスキンシップでおっぱいを吸わせてる方はいらっしゃいますか?私は乳首を咥えさせると、どうしても母乳出てほしいと思ってしまって、辛い気持ちになり、スキンシップになりません。少しでも母乳が出ている内は、授乳を続けたい気持ちと、すぱっと吸わせるのをやめて、完ミにしてすっきりしたい気持ちの間で揺れています…。
- tommy0415(9歳, 16歳, 18歳)
コメント
ace....
わたしも同じ感じでした!
少しのあいだ吸わせてましたが、ストレスを感じるようになったので、思い切ってやめました!
2児mama❤︎
あたしわ完母ですが
出ていなくても子供にとってわ
おっぱいで愛情を受け取ってると
思っています*\(^o^)/*
ママの匂いや体温で
安心してますよ♪
あたしが言うのもなんですが、
その辛い気持ちも子供に
伝わってしまいますよ!
いろんな考え方があると
思うのですがあたしわ
続けてもいいと思いますよ☆
-
tommy0415
素敵なコメントありがとうございます♪
母乳は出なくても、愛情は出せそうです!!どうしても辛くてしょうがなくなるまで、続けようかな、と思います(*^^*)- 11月15日
まに
私も同じです( ´∀`)
おっぱいは
滲むくらいしかでません(;´Д⊂)
一週間ほど
すっぱり辞めましたが
寝かしつけに時間がかかってしまい
抱っこも辛くなったので
おっぱい吸わせてみたら
すんなり寝てくれて…
おしゃぶりはダメでした。
吸いながら笑ってくれる
笑顔にもやられ…
今はグズグズした時と
夜の寝かしつけに
吸わせてます☆
辞めるのも
吸わせるのも
どちらも不正解はないと思います☆
今
吸わせているなら
一度辞めてみて
今以上にムズムズするようなら
また戻ってもいいと思います♪
-
tommy0415
コメントありがとうございます!!うちも、ニタニタ笑ってばかりで、今、吸ってくれたら出そうなのに…って感じの時もあります(;・∀・)
今まで、ミルクをあげる前に、おっぱいを吸わせなかったことがないので、一度吸わせないでミルクをあげてみようかと思います。
どんな気持ちになるか分かりませんが…- 11月15日
tommy0415
コメントありがとうございます!!やめたあと、すっきりされましたか?さみしい気持ちは多少有りますよね?上に小学生が二人いるので、早く立ち直らなければならないと思うと、やめる日を決められずにいます…