
生後2週間の赤ちゃん。授乳は肩乳15分、足りない時はミルク60ml。夜は授乳5分+ミルク60mlで3時間寝る。ミルク80mlまで増やしてもいいか相談。自分のおっぱいが上手く出ていない可能性も。
生後二週間目です!
混合でやっていて。いまのとこ授乳は肩乳15分ずつ、それで足りなそうなときはミルク60足して全部飲みほしてます!
夜の0時3時6時はわたしがヘトヘトなので肩乳五分やって(やらないときもある)ミルク60あげると3時間は寝てくれます!
助産師さんには1ヶ月検診までは最低60マックス80あげていいって言われました!
でも昨日からミルク60あげてもまだよこせアピールがすごくて、おっぱい10分→ミルク60→おっぱい5分で寝ます!
これだとミルクが足りてないってことだからもう80あげて大丈夫ですかね?
スケールがないのでまだ私のおっぱいご上手く出てないのも原因かと思うんですが🧐
- べびころ🍼(6歳)
コメント

J
その頃はまだ満腹がわからないので、あげればあげた分飲むみたいです。
私も最初同じような感じでしたが、検診の時に聞いたら、おっぱいにぶら下がっていたい子なんだねぇーと言われ、体重ももう少し増えて欲しいとのことで、1ヶ月検診まではミルクマックス60と言われていましたが、1ヶ月検診後は、80で丁度良くなりました😊
あと、おっぱいは5分ずつで、あまり長い時間あげなくていいと指導されていました!
1度80あげてみて、吐いたりしなければ大丈夫だと思います!
あとは1ヶ月検診で体重の増え具合を見てもらって、ミルクの量を指導して貰えばいいと思います。
べびころ🍼
80あげたら全部飲んで1時間後にゲーって吐きました!次の検診までは60で様子みます!ありがとうございました!