※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん☺︎
子育て・グッズ

ベビービョルンのバウンサー、何ヶ月頃まで使用できましたか? 料理やお風呂待ちの際に使いたいです。

ベビービョルンのバウンサーを使っていた方に質問です🙋‍♀️
料理作っている時やお風呂待たせている時に使えたらなと思い、今さらながら購入を検討しています…
(寝返りしてコロコロいってしまう為です)
使っていた方は、何ヶ月頃まで使用できましたか?

コメント

ママリ

5ヶ月ならもういらないかと💦
よくつかってたのは七ヶ月くらいまででした電💡
でも動き始めが早いお子さんなら5ヶ月でも大して使わないかもしれません💦

  • わんわん☺︎

    わんわん☺︎


    回答ありがとうございます!
    そうなんですね😂
    もう大人しく乗ってくれないかもってことですね😂😂

    • 6月16日
こうしも

4ヶ月頃まで少しだけ使えましが、それ以降は嫌がって乗っても泣いてたので使ってません(´;ω;`)

  • わんわん☺︎

    わんわん☺︎


    回答ありがとうございます!
    4ヶ月頃までですか😂
    やっぱり動けるようになると嫌がっちゃうんですかね…😂

    • 6月16日
あみさ

うちの子はハイハイ、つかまり立ち始まってますがまだ使ってますよー(´∀`*)
離乳食あげる時も使っているので、まだしばらく使う予定です!

  • わんわん☺︎

    わんわん☺︎


    回答ありがとうございます!
    7ヶ月でもまだ使えるんですね😊
    離乳食あげる時も使えるのは便利ですね(^ω^)
    そんなに安い物ではないので使えなかったら…と思うと悩んでしまって…
    でも7ヶ月でも使っていらっしゃる方がいて安心しました😊💓

    • 6月16日
deleted user

頻繁に使ったのは8ヶ月くらいでしょうか。小さい頃はかなり使えましたが、5ヶ月だとバンボとかの方が使えるかもです。

  • わんわん☺︎

    わんわん☺︎


    回答ありがとうございます!
    8ヶ月でも大人しく乗ってくれるんですね(^ω^)
    やはり小さい時は重宝するんですね!
    バンボは離乳食の時に使ってるんですが、お風呂待たせてる時はさすがに腰座ってないしよくないかなと思って使ってなかったです😂😂

    • 6月16日