
コメント

はるる
すごくわかるう
主人しか評価してくれる人が居ないというのがどれだけモチベーションに関わっているのか!理解してほしいですよねぇ

こたろ
激しく共感。
主婦業にもお給料くれって思います。
旦那は何もやらないくせに、細かいとこ掃除できてないとか文句まで言ってきて何様?と思います😑
-
はなmama
えー!それはムカつきますね!自分でしてって感じですね!!!
- 6月16日

あお
俺仕事してる← ハイハイ。それに見合った評価というお給料もらってるじゃないか。
-
はなmama
本当にそうですよね!
お小遣いもあげて、趣味もしてるのに、、お小遣いは旦那が稼いでるけど、、
本当にムカつきますね!- 6月16日

ちー
私は……産後から今まで、何かと文句言われても、誉められたことがありません😢😢
男って何様なんですかね❔
育児に参加もしないのに、俺が監督だと言います。
ホントにやる気なくしますよね💦💦
-
はなmama
えー!
それはムカつくし辛いですね(;_;)
大丈夫ですか?(;_;)
誉めてくれたらまだ気持ちも変わるのに、、子供いることは幸せだけど、この人で良かったのか本当に悩みます、、最近(笑)- 6月16日

ハルヒママ
私は一度も褒められたことありませんよ(笑)
ほぼ日付変わってから帰ってくる旦那をあてにもできず授乳期も夜中代わってくれたこともなく…フニャフニャの次男と怪獣としか思えない長男を2人必至に風呂入れたり寝かしつけたりして旦那が帰ってくる頃には全て終わってるのに…大変さなんざ全くわかっちゃいない‼︎毎日ヘトヘトの中やってるのに「働け」と言われることに殺意が沸く毎日です(笑)
私が働いたらその分何か取ってくれるのか?家事育児は女の仕事と言うのなら私が働かなくても問題ないほどの給料持って帰って来いや、それが働くのが男の仕事ってもんじゃねぇの?って言い合いになります(笑)満足に自分の役割果たせてねぇのに偉そうに言うなや‼︎ってプライドズタズタにしてしまったこともしばしば(笑)
-
はなmama
それでいいと思いますよ!😣
ハルヒママさん毎日お疲れ様です(;_;)♥️
うちも旦那の帰宅が遅いのでお気持ち分かります😣
ハルヒママさんは子供二人って、、大変ですよね😢
本当にそうですよね!
それなりのお給料持って帰ってくるならって言ったことあります(笑)
言ったらダメと分かっててもつい(笑)
男って本当に子供ですよね- 6月16日
-
ハルヒママ
言っちゃダメって思うけど言わずにはいられないですよね(;>艸<;)
今でこそやっと次男も自分で歩いてくれて大分楽にはなりましたけどそれでも大変なことに変わりはないのにいつまでも自由気ままに子供のこと考えず動く旦那に腹が立って毎日です(;>艸<;)
いつまで子供でいる気なのか…わたしゃお前の母親じゃねぇよって言ったこともあるし私の子はこの子達だけでお前みたいなでかい息子は産んだ覚えはない‼︎子供でいたいなら実家に帰れって言ったこともあります(笑)
いない方がなんでもスムーズに進む(o^^o)居たらイライラするし(笑)- 6月16日

金目鯛
わかるぅー。わかりすぎるー!!
時々旦那にキレつつ自分へのご褒美は自分でしっかりとってください。
いないうちにお寿司とか美味しいもの食べて充電すること。これ必須。
あとは衝動買い。
これくらいのご褒美なんてことない。ママ休み無しですから。
-
はなmama
ありがとうございます😭✨
生活が出来るならそれくらいいいですよね😳笑
でも、つい旦那に悪いなと思ってしまうんですよね(笑)
甘いのを直さないとダメですね(;_;)- 6月16日
はなmama
本当にそうですよね!
男性ってある意味自由ですよねー!