※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naa
ココロ・悩み

ベビーグッズ(ベビーカー、チャイルドシート、ベビーチェア等全て高価な…

ベビーグッズ(ベビーカー、チャイルドシート、ベビーチェア等全て高価なもの)、何のブランドの何を買ったか都度投稿する人どう思いますか?💦

ベビーグッズに限らずですが、
普段から高級志向なのかそういった投稿が多くて
産前仲良かった友人とその他の面でも価値観が合わなくなってきていてしんどくなってきています😭

何を投稿するかは勿論自由なのですが
お金に関することをひけらかしている感じが私自身苦手なのかもです。。

お互い産後に再開した時も、
会話の中での言葉の使い方等で違和感を感じて傷ついてしまったり(私が敏感すぎる性格なのもありますが🥲)で、嫌いになりたくないし嫌いになれないのですが、友人に対して以前のような気持ちでいれない自分がいてしんどいです😓

抽象的で申し訳ないですが、
同じような理由で産後仲良かった友人との付き合いが疎遠になって行った方いますか?😢


コメント

めろん

SNSはそういう場(見て欲しくて見せる)と思うので、気にしません。だから、インスタもXも自分の欲しい情報を得るためだけに使ってます。
疎遠になることはあるあるなので、自分を責めてしんどくならなくても大丈夫ですよ。気が向いた時に連絡しても嫌な気持ちにならない人と付き合えば良いんです。たとえ1人か2人でも。

  • naa

    naa


    優しいお言葉をありがとうございます😢
    すごい救われました😭
    様子を見ながら無理せず付き合っていこうと思います😢🍀

    • 1時間前
  • めろん

    めろん

    ちなみに私は貧乏な方ですが抱っこ紐やベビーカー、子供服は良いの買って、メルカリで高く売りたいなーって思ってる派なので、周りから見たらお金持ちに見えるかも?と思いました(笑)
    SNSの切り取りだけの投稿では何もわかりませんよ。子どもがいるとママ友とか幼稚園学校関係の人間関係でしんどくなる要素がおのずと増えるので、それをうまくコントロールしていかないと、ですね。

    • 1時間前
  • naa

    naa


    そうなのですね🥹
    私自身も節約志向なので似ているかもです✨

    妊娠出産以前のことを思い起こしてみたのですが、お揃いのものを購入する時に、事前にこれくらいの値段のものを買おうと話し合っていたのですが、設定していた値段のものより高いものを友人が気に入り、NOと言える雰囲気ではなく💦、結局それを購入することになった出来事などもあったので(今思い出しました😂)、その他の面でも全体的に元から価値観が合わない子だったのかも知れません🙂‍↕️(長々とすみません💦)

    そうですよね😭💦
    私自身もこれから出来るママ友関係を危惧しているので(自分自身が気が弱いのもあり)、その辺りの調節をうまくしていかないとなぁと思っています🥲🌼

    • 49分前
はじめてのママリ🔰

私は他人が何使ってようと全く興味がないので、何とも思わないですがnaaさんはそれを聞いてモヤモヤしてしまったりする性格だと思うので比べてしまいがちなのかな?と思いました。
共感する必要もないし、そっとフェードアウトしておけばいいんじゃないですかね?

  • naa

    naa


    確かにそうかもしれないです😢
    私自身が良いものを購入したとしても、わざわざそれを得意げに?投稿はしないので、そういう感じが私は苦手なのかもしれないです😢
    私から関わりに行くのはしばらくやめようと思います🥲💦
    コメントありがとうございます😭💓‪

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにSNSは承認欲求の塊なので、1つ1つこれ買いました❗️みたいなの載せる人多いですよね😂
    こんな素敵なものを買える自分に酔ってるのかもですね💦
    サラッとストーリー載せる分には気になりませんが、何となく不和感あったら離れた方がいいです✨

    • 1時間前
  • naa

    naa


    確かにそうかもです😢
    サラッと載せている分には全然気にならないの、めちゃくちゃ分かります💦
    自分の中で折り合いがつけるまで、ゆっくり様子を見ていこうと思います🥲🌼
    コメントありがとうございました😭🫶🏻

    • 47分前
みい

全く同じ内容ではないですが、自分がチクチク言葉と感じる人とは遊ばなくなりました!
そもそも産後、母親になると世間や人の見る目がガラッと変わるというか…
それに疲れて休む暇もないのにその人に翻弄されてる時間がもったいないので距離置きました!
無理に付き合う必要もないです!

母親になってもSNS都度更新してる人は承認欲求強いのかなーと思っちゃいます😂
時間ないのに、時間あるなら子供の事か家事するか息抜きするのに!と思います笑
しかもそれがブランドだとただの自慢にも思えますね😂
育児インフルエンサーかなんかですか?笑
うちも性能を見て金額高いものを選びましたが、特に載せたりはした事ないです!子供の為に買っただけなので!

  • naa

    naa


    コメントありがとうございます😭
    相手は悪気がないとしても、心に来てしまうことってありますよね😢

    確かにものの見方がガラッと変わったかもです🥲🌼
    しんどく感じてしまうのに
    無理に付き合う必要ないですよね💦

    インフルエンサーではないのですが、友人がママ垢をやっていてフォローされたので私もフォローしている感じです(私は普通の呟きアカウントです)💦
    めちゃくちゃ分かります、、私もわざわざ載せたことないです🙂‍↕️

    • 1時間前
  • みい

    みい

    いえいえ、ママ垢なんですね!🥲︎
    それは載せる方いそうですね…
    そういう人は私ストーリーと投稿ミュートしちゃいます!!
    ⬆️オススメです笑
    価値観変わりますよね、これも子を守るためですね💪

    • 56分前
  • naa

    naa


    そうなんです🥲
    フォロー外すなんて出来ないですし
    私もミュートしようと思います😭💦🍀
    アドバイスとコメントありがとうございました😭🩷

    • 45分前
はじめてのママリ🔰

産後、疎遠になった友達います!

私も敏感すぎる性格です😅
相手の些細な言い回しやひと言がすごくひっかかります…
友達に対して何度も断るのも申し訳ないなと思い無理に会ったりしていましたが、心がすり減って疲れるので会うのをやめました🙅‍♀️

遊ぼうと定期的に連絡が来ますが、流しています🌊

このままフェードアウトしたいです✂️🍃


質問主さん、ぜんぜん自分を責めなくて大丈夫です☺️お優しいんですね💗
また縁のある人は時がくれば繋がってまた居心地が良くなると思います♩

  • naa

    naa


    コメントありがとうございます🥲🌼

    やはり産後は環境もガラリと変わりますし、疎遠になっていくこともありますよね( ;-; )

    友人側は悪気がないの分かっているからこそモヤモヤとしちゃいますよね😭
    お気持ち分かります😢🫶🏻

    そんな風に言ってくださって
    ありがとうございます😭🩷

    そうですよね、今がそういう時で
    また縁があれば良い関係でいられる時が来ますよね💦

    自分の気持ちを第一に、無理せず付き合っていこうと思います🙂‍↕️✨
    コメントありがとうございました🥲✨

    • 40分前