
保育園から職場までの所要時間や、週5フルタイムで働く方の早退や休みの頻度について教えてください。家から近いか職場から近いか悩んでいます。
保育園預けて仕事をしている方に質問です。
保育園から職場まで所要時間どのくらいですか?
そろそろ保育園に預けて仕事復帰しようと思っているのですが、家から近いのと職場に近いのどちらがいいのかなーと。
また、同じ月齢くらいで預け始めて週5フルタイムで働けてる方いますか?今3ヶ月で、4ヶ月か5ヶ月から預けようと思ってます。
週5で働いたとしてどのくらいの頻度で早退したり休んだりしていますか?(子供の体調不良で)
シングルなのでなるべく稼ぎたいのですが、子供との時間も作りたいし大事にしたいので悩んでます😅
- 咲mama♡*.(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

みっちー
保育園から職場まで自転車で20分ほどです✨
今年の4月から復帰して一番下は5ヶ月半くらいでした。
週5のフルタイムですが
今のところ子どもの体調不良で早退や休みはありません☘️

退会ユーザー
保育園〜職場は30分弱
保育園〜自宅は3分 です!
やはり自宅近くがいいと思いました!
うちの地域は保育園に困らないところなので、ママが仕事休みでも保育園に預けることができます。仕事休みなのに子どもを職場近くまで送りに行きたくないです(笑)
7ヶ月で今月から保育園入れています。1日に保育園行って、土日にさっそく熱出て4日、5日と保育園休みましたが、それでも短い方だったみたいです。長引くと1週間とか休むみたいです。今日もまた熱でました、毎週熱出るって本当なのか😳と驚いているところです😢(笑)
-
咲mama♡*.
ありがとうございます😊
参考になります✨
たしかに休みの日は自宅近い方が便利ですねっ!
周りの友達や保健師さんから保育園通い始めたら風邪とかもらって来るって聞いててビビってます(笑)
やっぱり風邪ひいたりするんですね〜😂- 6月15日
-
退会ユーザー
きっとほとんどの子が風邪もらうと思います(笑)
初日仕事いって、さっそく2日も休むのはかなり申し訳なかったですが、職場では全然よくあることのようにサラーっと扱われました(笑) 正直助かりました🙏(笑)- 6月16日
-
咲mama♡*.
そうですよね(><)
なるべく理解ある職場を探したいとは思っていますが、多かれ少なかれ迷惑かけるだろうなぁとは思ってます😂
サラーっと扱ってくれる職場だとありがたいですね😊- 6月16日

ちよ
生後6ヶ月で保育園に預けました。
保育園と自宅は徒歩5分、自宅マンションの隣に保育園があるので、子供が出来たらここしか考えられないという感じでした^^;
自宅から会社までは電車で40分かかるので朝子供を抱っこして電車で通勤するのは最初から視野に入れていませんでした。
週5で今は時短(9時-16時)ですが最初はいろんな流行りの風邪をもらってきて月に1日〜長い時だと一週間休むこともありました。
有給なんてすぐなくなってしまって、今も休むと給料が減るだけなので保育園からの呼び出しがありませんように。。。と大げさですが毎日祈る気持ちです^^;(笑)
2歳〜3歳くらいまでは風邪を引きやすいそうで先輩ママさんからは今は辛抱だけどその分大きくなったら休まなくなるからといつも励まされています^^;
-
咲mama♡*.
ありがとうございます😊
そんなに近くに保育園があるの羨ましいです!
やはり自宅近い方がいいですよね^^
やっぱりある程度大きくなるまでは風邪や病気は覚悟しといた方がいいんですね〜😂
参考になります!- 6月15日

はなママ
保育園まで車で1分、保育園から職場まで車で5分です。
-
咲mama♡*.
どちらも近いのいいですね!
ありがとうございます😊💓- 6月16日

ねねこ
以前の職場は車で1時間くらい、今は車で15分くらいです!自宅から保育園は3分くらいです😃
遠い職場のときはお迎え要請あっても時間かかるので結局いつものお迎えと変わらなかったりしましたね(^_^;)あと通勤中あと少しで着くってときに連絡きてそのまま引き返したり💦
-
咲mama♡*.
ありがとうございます😊
職場があまり遠すぎるのも不便なんですね〜(><)
参考になります✨- 6月16日

mahalo
自宅〜保育園まで約10分、保育園〜職場まで10分かからないくらいです!
4月入園の8ヶ月で入りましたが、4月は半月以上休みました😱
5月は半月行くか行かないかくらいで、6月は1日のみ休みました💦
先生にも最初の3ヶ月は特に風邪もらうけどだんだん強くなってくるよ〜言われました!
上の子の時もそうでしたが1年通うとかなり違いました☺️
上の子いまはほぼ熱出しません😚
-
咲mama♡*.
ありがとうございます😊
やっぱり最初のうちは休み多くなっちゃうんですね〜😂
でもだんだん強くなってくれるなら少し安心しました!- 6月16日

ママ
家を出てから保育園預けて職場まで1時間15分です。
うちの園は、玄関で荷物と子供渡してお終い!ではなく、2階の教室まで行き自分で荷物をロッカーにしまったり布団用意したりするので、預けるのに少し時間かかります💦
預け終わってから職場に着くまでは1時間くらいです。
うちは9ヶ月から預けて、最初のひと月はフルでしたが、自分がしんどすぎて時間も日数も減らしました😅
夫に手伝って貰ってもしんどかったので、質問者さん1人なら無理しすぎず 子供が大きくなってから増やすのでもいいと思います💦(うちの親もシングルですが、最初はパートでした)
咲mama♡*.
ありがとうございます😊
参考になります!
初めての保育園で子供が体調崩さないかだけが心がかりで😅