
コメント

ma
私はレンタルしました!いざ、入院するとほとんどの方が自分で用意されたパジャマでした。しかし、買う手間や荷物のことを思うとレンタルして正解かな〜って思いました。
ma
私はレンタルしました!いざ、入院するとほとんどの方が自分で用意されたパジャマでした。しかし、買う手間や荷物のことを思うとレンタルして正解かな〜って思いました。
「出産」に関する質問
妊娠糖尿病が怖いです… 現在2人目妊娠中で絶賛悪阻中です(9wです) 1人目の時妊娠糖尿病になり、なんとか食事療法のみで出産まで乗り越えました。 その後は境界型に移行はなく、平和に過ごしていたのですが今回の妊娠では…
妊娠中に清掃の仕事 体外受精で8月に授かった妊娠3ヶ月初マタ38歳です。 3年前程から清掃の仕事をしています。 真夏でもクーラーが効かない現場で毎回汗だくです。 今まで家庭との両立のため週3日4時間で清掃のパー…
保育園の求職中での利用は年に1回でしょうか? 市によって違うとは思うのですが、早急に知りたいです。 連休明け保育園課に問い合わせる予定です。 令和5年度に求職中で保育園入園しました。 パートで働き、出産のため7…
妊娠・出産人気の質問ランキング
minnie❁︎
お返事ありがとうございます⑅︎◡̈︎*
ちなみにパジャマのレンタルはいくらぐらいかわかりますか?
ma
値段をはっきりと覚えてないのですが50円か100円だったと思います。
入院中は汗かきやすいのでレンタルで安いので何回か看護師さんに言って新しいパジャマ用意してもらってました。
minnie❁︎
レンタル安いんですね!!
参考になります。ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*