※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miki
子育て・グッズ

生後16日の新生児が寝ている時に顔を真っ赤にしてギャン泣きすることが続いています。助産師や先生に相談したが、何分かおきに続くのは普通なのか不安です。同じ経験のママさんのアドバイスが欲しいです。夜中も同様に泣いています。

生後16日のまだまだ新生児なんですが、
毎回寝てる時に顔を真っ赤にして力んでギャン泣きします。一回だけではなくて、何分かおきに毎回、、
助産師さんや先生に聞いても新生児あるあるって言われましたがそんなに何分かおきに毎回するんですかね?
同じようなママさんいましたら教えていただきたい!!
夜中もこれで本人も起きて泣いています。

コメント

えり

まだ赤ちゃんも泣くの下手くそなんだと思いますよ(o^O^o)
うちも真っ赤になって泣いてました笑

  • miki

    miki

    赤くなりすぎて大丈夫か心配になります( ⁰▱⁰ )

    • 6月15日
deleted user

24時間ずっと何分かおきにですか?
うちも新生児です!ぎゃん泣き大変ですよね😭自分がご飯食べる暇もないですよね。。

  • miki

    miki

    寝てる時に何度もです😭初ママで色々心配になります😨

    • 6月15日
にこ

皮膚が薄いのですぐ真っ赤になるんですよね😂
うちも新生児の頃は一度ギャン泣きし始めると、自分でもやめるタイミングわからなくなってるみたいな感じでした。泣き止んだとおもったところでまた泣かれるとこっちも困惑しますよね。
2-3ヶ月くらいから泣くときと笑うときの区別がつくようになりましたよー。

  • miki

    miki

    今だけなんですね😅
    ギャン泣きされるとやっぱり焦ります😨

    • 6月15日
アイ

泣きました泣きました!うちも、本当に真っ赤にして😓梅干しみたいでした(笑)私も心配になったりしましたが、今となればもうあれは見れないんだな、と寂しくもあります。新生児期の思い出です。何ヶ月か後に懐かしく思う時がきますよ。ぜひ動画や写真に残しといてください🙂

  • miki

    miki

    そうなんですね😨もう色々心配でネットで調べています😱

    • 6月15日
jun

うちの子もそんな時期がありました😭
力みながら泣いてるせいか、ミルクをもどしてしまう事もしょっちゅうでした😭
どこか具合が悪いんじゃないかって心配になりますよね💧

うちの子は、うんちがうまく出来なくて、便秘で苦しくて泣いていたみたいで…
綿棒で出してあげるとよく寝てくれるので毎日してましたよ
その後、一ヶ月検診でお尻の穴が小さい事が判明して、小児科の先生に処置して頂いてからは、そんな事は無くなりました😊

  • miki

    miki

    そうなんですね😨うちの子は結構うんちしてるような気はします、、たしかにミルク戻したりもあります😱もう少しで1カ月検診もあるんでまた聞いてみます😨

    • 6月15日