![usausa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病で分割食に不安。捕食量が違う?分食の具体例やおすすめの食事について教えてください。
妊娠糖尿病で自己測定をしているのですが、2時間後の数値が120ギリギリ超えなかったり、超える時もあるので、お医者さんから分割食をしてから入院&インスリンの判断をしようという事になりました。
みなさん分食はどのようなものを、どの位の量食べていらっしゃいましたか?
先生からご飯100gだったのを半分にして、その半分分の炭水化物を捕食でと言われたのですが、家に帰って以前貰った食事指導の紙をみるとご飯150gだったようで、ご飯100、捕食50の聞き間違いだったかなと色々不安になってきてしまいすみません…😢
捕食でおすすめのものなど教えて頂けると嬉しいです♡
- usausa(妊娠15週目, 6歳)
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
私も初回栄養指導時に150gと言われましたが明らかに上がりそうだったので100gにしてました。
最近は食後1時間で上がりやすい事が分かったので80gにしています。
捕食は豆乳、ところてん、寒天、煎り大豆、ナッツ類、ミニトマト、黒豆、卵、クリームチーズ、無糖ヨーグルトなど低糖質なものを食べていました。
以前は低糖質スイーツなど作っていましたがもう余力はないので簡単につまめるもので空腹時間を長くあけすぎないようにしています。
usausa
ありがとうございます😊
やはり炭水化物で血糖値だいぶ変わりますよね😭
捕食もとっても参考になります💓
私も頑張ってみます!