※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

1歳近くで離乳食を食べない子どもについて相談です。息子が1歳になるが、離乳食が進まず、体重は下の方。栄養士や医師からは様子を見るように言われています。同じ経験の方いますか?

1歳近くて離乳食食べないよーって子いますか?
息子が来月で1歳になりますが、離乳食食べません。
離乳食始めてからずっと食が進まず、味付けしても硬さを変えても、離乳食よりおっぱい、離乳食より遊びたいみたいで数口しか食べてくれません。
体重は曲線には入っていますが下の方です。
栄養士にもかかりつけ医にも、曲線から外れたら考えましょうと言われていますが、やっぱり不安です(;_;)
同じような方いますか?💦

コメント

deleted user

先日1歳になりました!
まったく同じです、、💦😢
うちも数口で終わります、、しかも椅子に座らないので遊びながらです、、
主に母乳ばかりです、、。

考えましょうというのは断乳ですかね?💦私は母乳飲みしか飲まないなら危険だから断乳はしないほうがいいと言われました💦

あまりに食べないと入院とかもあるみたいで不安で仕方ありません、、(><)

  • ♡

    1歳おめでとうございます!

    同じ方がいて安心しました😭
    考えましょうというのは断乳かもしれないですね💦私も同じく、母乳しか飲んでないので、断乳はしたくないです(;_;)あまりに食べないと入院は初めて聞きました!もう、一日の離乳食の時間が憂鬱でしかないです...。

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます!😊

    入院は、咀嚼?の問題で食べづらいのかどうかや身体の検査するらしいです、、💦😢

    せめて水分はとって欲しいですよね、、💦せめてミルク飲めたらいーのになぁ気が楽なのになぁと思います💦
    唯一食べるものはありますか?
    うちはパン系や果物なら食べます、、💦😢

    • 6月15日
  • ♡

    試供品でもらったフォロミ飲ませてみましたが、少し飲んだだけで拒否でした(笑)

    息子はトースト、ベビーダノンは食べます!ただ毎食それにするわけにもいかず💦ゆきりんさんは毎食どんなもの出してますか?💦

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保健師さんは、食べれるものをあげて離乳食は楽しいって思ってもらうことが大切でから、と言ってました💦
    なのでパン毎日あげてます💦あとフルーツです!他も煮込みうどんやおにぎりをよく作ります!おやきも!でも全く何も食べません、、💦
    なので大人と同じものを薄めたりしてるだけです!!

    • 6月15日
  • ♡

    そうですよね💦無理矢理食べさせて食事が嫌いになるよりそっちのほうがいいですね(*^_^*)
    食事、食べなくなったらすぐ辞めておっぱいにしてますか?それとも、少し時間かけて食べるの待ったりしてますか?聞いてばかりですみません😭

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    日中はあんまり欲しがらないので最大で6時間ぐらいあげない時もあります!!
    欲しがらなければあげないです💦
    なので最近おっぱいの出がわるくて&便秘気味になっているので断乳したいんですけどね、、😢💦笑

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    離乳食食べない子は警戒心が強くて人見知りしたり、甘えんぼちゃんが多いから食事に慣れるまで時間がかかるよと検診の時いわれました💦
    ぐでたまさんのお子さんも警戒心がつよかったり、人見知りだったりしますか??(><)

    • 6月16日
  • ♡

    おっぱいの成分も薄くなっているみたいですし、食べて欲しいですよね💦

    人見知りはあまりしないのですが、警戒心は強いかもです😅そして甘えん坊です(笑)ゆきりんさんのお子さんはどうですか?💦

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは人見知りもしますし、かなり警戒心が強くて甘えんぼですよ💦😢
    私もそうゆう性格なので似たのかなぁと思っています💦
    私自身も小さい頃はかなり小食でガリガリだったので、子供が離乳食を食べないのはしょうがないかぁと思ってます😢笑

    • 6月16日
  • ♡

    私も不安ですが、離乳食食べなくても元気ならそれで十分だと思ってます😂これからもお互い離乳食の時間を楽しいひとときにしていきましょう😊✨

    • 6月18日