※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまこ
妊娠・出産

妊婦の方が出生届けについて不安。退院時にもらえるか、それより前にもらえるか疑問。主人が手続きを代行する予定だったが、急な海外出張で不在になるため心配。病院によって異なる可能性あり。

予定日まで5日の妊婦です。
高齢出産で初めてのお産という事もあり、不安やら楽しみやらでドキドキです。
出生届けなのですが、産院で退院の時にもらえるのか?その前にもらえるのか?疑問です。
主人に諸々手続きをお願いしようと思っていたのですが、退院後ぐらいに海外出張が急に入ってしまい、2週間ちょっと居ないのでどうしようかと…
病院によっても違うんでしょうか?

コメント

ひまわり

私が産んだ産院は退院時に渡されてそのまま出しに行きました!

  • たまこ

    たまこ

    回答ありがとうございます!
    なんとなく退院時のイメージだったんで、予定日より遅れてのお産になると誰に頼もうかと心配になって…
    そのまま出しに行けるように名前すぐ決められたら良いなぁと思います。

    • 6月15日
deleted user

私は総合病院で出産し
入院中にもらいました!
産後3日くらいです。

  • たまこ

    たまこ

    回答ありがとうございます!
    入院中に貰えたら良いですね^ ^
    産院で聞いてみて、私も早く貰えたら良いなぁー☆

    • 6月15日
まりも

気持ち分かります((((/*0*;)/
元気なベビちゃんに会えると信じて頑張って下さいね♡
出生届は退院より前に先生が色々記入してくれて貰いましたよ*.*
わたしの入院中に旦那が手続きしました!
旦那さんいないのも心細いでしょうが、周りの人のサポートを受けて無理しないでください◎

  • たまこ

    たまこ

    回答ありがとうございます!
    急な出張でえぇ〜とは思いましたが…
    産院で聞いてみて、早めに貰えたら良いなぁと思います。
    名前決めないとですね!

    • 6月15日
  • まりも

    まりも

    名前悩みますよねー!それも楽しみの一つですが♡
    元気なベビちゃんが生まれますように(*´◡`*)

    • 6月15日
  • たまこ

    たまこ

    ありがとうございます☆
    候補はいくつかありますが、ピンっとくる名前がなくて…
    お顔見たらこれ!って思うのかなぁと^ ^

    • 6月15日
しろくまっくま

退院時に渡されました(^-^)
ただ、退院前に貰って出生届出してる方もいたので言えば貰えるかもしれません🙋

  • たまこ

    たまこ

    回答ありがとうございます!
    産院で聞いてみて、早く貰えたら良いなぁと思います。それまでに名前決めないとですね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    • 6月15日
ひとみ

私も退院時にもらいました!
言えば入院中でももらえるみたいです。
赤ちゃんに会えるの楽しみですね😌❤️
お産頑張ってください👶🙌

  • たまこ

    たまこ

    回答ありがとうございます!
    産院で聞いてみて、早く貰えたら良いなぁと思います。
    名前の候補はいくつかありますが、お顔見てこれだって思うのかなぁ?と。
    名前決まったら早く出しに行けるようにしたいです☆

    • 6月15日
虹子

私も高齢出産でした!不安ですよね。でも、かわいい赤ちゃんにあと少しで会えますね(^^)
母子ともに無事に出産できるよう祈ってます!

出生届は、うちはすぐ頂けました!うちも旦那が退院後だと都合つかず、心配でしたが出産して2日くらいには頂けました!
産院でその旨を伝えて、早く記入して頂くようにお願いされたらいいと思います(^^)

  • たまこ

    たまこ


    回答ありがとうございます!
    筋腫持ちだったり、年齢的に産道がかたいかもねぇーと先生に言われたりしたので、どうなるのかと思ってます(*_*)
    なるようになれですね…
    産院で聞いてみて、早く貰えたら良いなぁ〜

    • 6月15日