
コメント

ハルヒママ
実際はしてないですけどやろうと思ってネットでの口コミを調べました(笑)
ワタミの宅食の配達は自家用車でということは業務委託になるそうです。本来のそういう事業所での自家用車持ち込みは違法だそうで…業務委託なら問題ないそうなんですが…
業務委託となるとガソリン代は自己負担、子供が熱などの体調不良で休む際は他の人に自分の受け持ち分をとってもらうために一件何円という形で自分がやってもらう人にはらわなきゃいけないからお金に困ったない、時間に余裕がある人には良くても家計の足しにしたいと言う人には向いてないというのを見て辞めました(o^^o)

💓
前にやろうと思ったんですが
自分の車の保険の内容を変えなきゃいけなくて、高くなるし歩合だから多い月少ない月あるしな〜と思ってやめました😭
ガソリン代などは負担してもらえると思います!
-
時代の波に乗れない
コメントありがとうございます!
車の保険内容変えなきゃなんですか(;゚Д゚)
ヘタしたらマイナスの月が出てきそうですよね💦💦
そううまい話は転がってないですね😱- 6月18日
時代の波に乗れない
コメントありがとうございます!
そうなんですね…やっぱりそううまい話な訳ないですよね💦💦
子供を連れて、っていうのはかなり魅力的なんですが、家計の足しにしたい私には向かないかもです😱
ハルヒママ
私も上の子幼稚園に行ってる間に下の子連れてできるかなとか思ったんですけどね…子供がいる以上子供の体調不良とかは避けては通れないしそのためにお金が発生したりガソリン代が自腹っていうのは何のために働いてるのかって思っちゃって…
うまい話の裏には色々ありますよね…