
お仕事をしながら歯列矯正を始めたいのですが、受診時間の確保に悩んでいます。週5日勤務の方はどのように対応されたでしょうか。
お仕事されながら歯列矯正をされた方、教えてください!
今矯正を開始したいな、と考えていますが、
受診時間の捻出に、、悩んでいます😅
お仕事は週5日されてましたか?
土曜日のみの受診だと間隔があいて長期になると言われてます。どうしようか悩みます。。
夫には1か月に1回子供たちをみるのはキツイと言われました😭
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
仕事週5してる頃にやりました!
基本土曜で平日仕事後に行くこともありました
旦那さん1ヶ月に1回すら子供達見れないんですか🤯無責任すぎる...

はじめてのママリ🔰
平日週5勤務でしてました!
フレックスが使える職場なので、中抜けしたり、早上がりしたりでなんとかやってました🤔
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
フレックス羨ましいです😭
可能であれば教えていただきたいのですが、、、中抜けして行ったときとかって1時間とかで帰れましたか?😖- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
1時間以上かかった時もあれば、30分くらいだったりと、その回毎の内容で変わりました🤔
- 6月27日

みい
矯正歯科勤務していた歯科衛生士です。
旦那の手助けが望めない方はなかなか受診できていない方が多かったです。矯正歯科は土曜混むので予約がなかなか取れないんですよね。
他の患者の治療内容によって他の方を待たせたりブラケット外れてたりとかすると付け直したりなどあるのでアポは30〜45分でとってるところが多いですが60分はみておいた方がいいかと思います
はじめてのママリ
早速ありがとうございます😭
基本土曜日に行かれてたんですね!
お子様生まれる前ですか???
旦那は激務なのと、矯正期間が約3年って話をして、3年も毎月みるのは無理ってなりました😭😭😭
ガタガタなのでワイヤーで約3年かな?って言われてて😥旦那は1年くらいで済むと思ってたみたいです😥
退会ユーザー
生まれた後です🙆♀️2.5年かかりました!
そうなんですね...遊び行くわけじゃなくて治療なのに😭