※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌺
子育て・グッズ

生後34日目の息子が80ml〜100mlのミルクを飲んでいますが、寝つきが悪い様子。同じ月齢の赤ちゃんはどれくらい飲んでいるでしょうか?

生後34日目の息子で完ミなのですが、同じような月齢でどれくらいミルクを飲んでるから教えて下さい!
昨日から完ミにして、昼間は80ml夜中の2回の授乳は100mlあげました。
少ないでしょうか??
体重が3500gくらいしかないのであげすぎてもダメだと思ってますが、夜中は100mlあげても全く寝てくれなく30分で起きてしまいました。
今も80mlあげましたが大泣きし、口からベロをぺろぺろ出して泣いてました。
とりあえず抱っこをしてベッドに置いたら今は大人しく1人で動いてます。
皆さんこれくらいの月齢の時どれくらいあげてますか??

コメント

さとー

混合ですが、母乳+ミルクではなく、夜はミルクだけあげてます。
34日目の頃は120ml飲んでましたが体重は4000g位ありました。

少し多めに作ってあげてみるのはどーですか?赤ちゃんは満腹中枢ができてないからあげただけ飲むとか聞きますが、うちはいらなくなると乳首をぺっと出したり、飲んでてもやる気なさそうにするのであげるのやめたりして、様子見てます^ ^

  • 🌺

    🌺

    100ml作って寝ないようなら追加で20ml作ってみます!
    一昨日までは搾乳+ミルク=100mlで3時間くらい寝てくれてたのに完ミになった瞬間寝なくなってしまったのでこっちもビックリです😩
    ミルクって腹持ちいいんじゃないの〜って感じです😅


    私も様子見て今夜挑みます🤦‍♀️💪

    • 6月15日
  • さとー

    さとー

    あ、それわかります!
    ミルクは腹持ちがいいって聞いて夜だけミルクにしたのにうちも全然寝ません!!お腹いっぱいっぽくても、とにかく寝ません!!!今はもう諦めて、夜のミルクは自分の身体を休めるためにあげてるんだーくらい思ってます💦

    一昨日まで寝てくれてたのにびっくりですね💦今夜は寝てくれるといいですね😁

    • 6月15日
  • 🌺

    🌺

    ですよね。
    なんで夜になるとあんなにも寝なくなるのか不思議でしょうがないですがなんとか今の時期は耐えるしかないですよね😩

    • 6月15日