
9ヶ月半の息子が大きいか気になる。食欲旺盛で毎日たくさん食べる。先生や助産師は食べさせていいと言うが、「大きい」と言われると気になる。
9ヶ月半の息子、
71㎝、8340gでカウプ16.5です🙌
これって大きいのでしょうか?
2ヶ月で240gしか体重が増えてないな…
なんて親は気にしてたのですが、
支援センターや声を掛けられた人からは
『えっ!!9ヶ月!?大きいねー!!』
と言われます💦💦
確かに息子は食べるのが大好きで
もう母乳もミルクも受付ず、
1日3食+おやつ。
1食250gをペロッと食べます😓💦
見た目はガシッとしてるというか、
顔つきも体つきもシッカリはしてると思います。
先生や助産師さんからは食べれる子だから
食べたい分食べさせていいよ、
と言われたのですが、『大きい』と言われると
ちょっと気になってしまって😰
- チャチャ(1歳3ヶ月, 7歳)
コメント

soyo
日曜に8ヶ月になる息子ですが、70センチ、9.1キロ、カウプ指数18.4です!
見た感じが大きめなのかもですね☺️
でも太ってたりはしないと思うので、気にすることないと思います!

みーちゃん\(◡̈)/
息子が9ヶ月のとき、73センチ、9.5キロでしたよ🤣
-
チャチャ
おぉ😲✨✨
なんと立派な🙌
息子と1㎏以上も違うなんて❗
生まれたときから大きめちゃんですか?- 6月15日
-
みーちゃん\(◡̈)/
本当立派に育ってってくれています😆
いえ!生まれたときは2410gで小さめだったんです😳
なので成長曲線がすごく伸びてってるのがわかります✨- 6月15日
-
チャチャ
すごーい❗👀✨
1歳までに出生体重の4倍も目じゃないですね❗❗
ウチの子は食が良いのに全然体重が増えていかなくて…
かと思いきや周りからは大きいと言われ、『えっ?どっちが正しい?』って迷走してました💦💦- 6月15日
-
みーちゃん\(◡̈)/
はい❣️
もうそろそろ10キロ位だと思うので楽しみです☺️
体重も緩やかになっていきますからね💦
ミルクはまだあげていますか??- 6月15日
-
チャチャ
周りの子はみーんな1歳で10㎏近くから12㎏ばかりなので、
ウチの子も1歳までには9㎏いくかな?と思ってたんですけど…
無理そうです😰💦💦
ミルクはもう全然飲みません🙅
哺乳瓶をプッと吐き出して、断固として口を開けなくなってしまいました😓
おっぱいは欲しがるのであげてみるんですけど、ホントにチュッチュとやってあとは遊んでます😅- 6月15日
-
みーちゃん\(◡̈)/
周りの子も結構大きめなんですねー😳👏
でも全然9キロでも問題ないですからね❣️
もう飲まないんですね💦
それくらいいっぱい離乳食食べているとゆうことですね😄- 6月15日
-
チャチャ
そうなんです😓
この世の中には美味しい物が沢山あるってわかっちゃったみたいです💦
ミニトマトとイチゴが大好物で、スーパーで前を横切ると雄叫びをあげるようになりました😱
周りはみんな大きめで、ムチムチぷくぷく可愛いです❤😂✨
ひとまず、9㎏・75㎝を目標にしてみます👍- 6月15日
-
みーちゃん\(◡̈)/
でもいっぱい食べてくれたら嬉しいですよね❣️
ミニトマトって、どうやってあげていますか?😳
うちの子もよく雄叫びあげます🤣🤣
私の子の友達の子供も大きめなので、最近の子はみんな大きい子が多いですね😊
カルシウムたくさん取るしかないですね☺️✌️- 6月15日
-
チャチャ
お母さんのごはん美味しいねー🎶って洗脳しながら食べさせてます(笑)
ウチの子はモグモグしたいみたいで、湯せんして、4等分して食べさせてます😂💦
種周辺のゼリーをジュルッとするのが好きみたいです🍅- 6月15日

あきら
うちの子、5ヶ月ですけどそれぐらいありますよ💦
なんなら体重はうちの子の方が重いです(*´꒳`*)
でも、成長曲線に入ってるので気にしてません!
-
チャチャ
そうですよね❗✨
親は体重増えないなぁ…
成長曲線ギリギリだなぁ…なんて心配してるのに、他から見るとビッグベビーに見えるのかとドキドキしてました💦💦
成長曲線内なら大丈夫ー❗👍✨✨- 6月15日

マリア
うちは、8ヶ月で10.8キロでした(笑)
どこいっても「大きい!」って言われてました(笑)予防接種しに行った病院でも看護師さんにびっくりされたり(*´∀`)
母乳ラブでいつも飲んでました!
離乳食はあまり食べない子で、、、1歳頃はよく悩んでました(゜゜)
母乳だからいつか痩せるよー!って言われてます。
今1歳7ヶ月ですが、12.8キロでほぼ増えてません(笑)
大きいって言われたら気になりますが
看護師さんに
「食べなくて成長で悩むより全然いいよ」と言われたときに
「なるほど!」って思いました(^^♪
-
チャチャ
結構、オッパイ星人の子の方が大きく育ちますよね👀✨
私の友達の子は4ヶ月で9.1㎏の子いました笑
息子の友達はみーんな大きめちゃんで、息子が並ぶと小人みたいなんです😂💦
それに目が慣れてしまって、実はウチの子もビッグベビーだってことに気付いてなかったのかとドキドキしてました💦💦- 6月15日

はな
息子は6ヶ月と5日で身長71センチの体重9.1kgです🙆
大きい大きいと言われますが、なんだか慣れてしまって「よく言われますー😁」で終わってました。笑
しっかりご飯食べるお子さんなんですね!
よっぽどなら止められると思うので、たくましく育ってありがとう🌸でいいと思いました😆
-
チャチャ
6ヶ月で…👀✨
大きく育ちましたねー❗👍
立派、立派👏
ものすごい食べるんです💦
こちらが怖くなるくらい食べるのに、なかなか体重が伸びず😰
心配してたら大きい、大きいと言われてどうしたものかと💦💦
皆さんのコメント見て一安心✨
このまま息子の気が済むまで沢山食べさせてあげようと思います😊- 6月15日
-
はな
私も一時期、5ヶ月でオムツLの子が周りに居なくて不安になったのですが、布おむつを取り入れたらサイズ気にしなくていいし悩みが吹っ飛びました😆笑
中学生のお子さんを持つ先輩ママさんによると、大きくなる子は横に太ってから縦に伸びるらしいですよー🎶
お互いこれから楽しみですね😁- 6月15日
-
チャチャ
確かに✨
布オムツならフリーサイズですもんね😂👍
男の子だし、ホント長身男子になってほしいっ❗❗
ウチの子は体重も最近全然増えず…
身長はもっと伸びなくて😰💦
仲間内ではずっとおチビの座を保っているので、いっぱい食べて縦に伸びて欲しいです🙌🙌🙌- 6月15日

はんぶんお月さま
大きい子は5ヶ月で9キロとかありますよ〜😆
うちの子が同じくらいでしたが、そんなに大きいと言われたことありません💦
顔つきや体つきがしっかりしていて月齢的にもっと大きい子に見えるねっていう意味じゃないでしょうか?😊
全然心配することないと思います😄
-
チャチャ
そうですよね👀✨
息子の友達はみーんな大きめちゃんなので、息子が小さい見えるんです💦
が、息子単体になると『大きい』と言われるのでどうしたものかと💦
顔が赤ちゃん顔じゃなくて子供だと言われるので、見た目あるかもです✨- 6月15日

はじめてのママリ🔰
息子は8ヶ月で75㎝ありました😳
体重は7.5キロくらいで平均でした💡
うちは身長が高くてどこに行ってもデカいと言われます💦
大きいと言われると私は嬉しいですよ😊生まれが小さかったのもあってちゃんと育ってるんだと感じるので✨
今でも大きいと言われていて、昨日の健診でも小児科の先生に大柄だね、と言われました😅💦
-
チャチャ
長身さんですねー👀✨
今でも身長大きいですか?
ウチの子も予定日9日超過したのに2700gだったので大きくなって欲しいとは思うものの、ウチの子は身長はちびっ子な方なので、大きい大きいと言われると横に大きいんじゃないかと心配になっちゃって😅💦💦- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
成長スピードは緩やかになりましたが大きい方で、今は85㎝の11.3㎏です😳
そうだったんですね💡息子は予定日より約2週間早くて2,576gの48㎝でした💦
ホントにガリガリでそれはそれは心配でした😅💦なので、逆に羨ましいです☺️成長曲線内なら尚更健康的で良いなと思います✨スクスクと成長している証拠なので心配する事は何もないですよ☺️
仮に今ぽちゃっとしていても歩き始めるとどんどんスリムになっていきますし、今しか見られない可愛さがありますよ😊
息子の写真を見返すと、細身だと思ってたのに昔はぽちゃぽちゃで腕とか可愛いなぁ💕なんて思ったりしています(笑)今はガッシリしすぎて体形的な可愛さゼロですよ😅💦(笑)
長文失礼しました💦- 6月16日

れんママ
下の子はこの前測ったら身長66㎝、体重8キロでした😂💦
なので9ヶ月では大きいって思わないです(^ ^)周りの子が小柄なんですかね??
-
チャチャ
4ヶ月で8㎏👀✨
その頃ウチの子は6㎏なかったので、大きくしたいなーと思っていたのに…
食いっぷりが良くておチビなので、大きいと言われると横に成長しちゃった!?と心配してました💦💦
お友達に囲まれると小さく見えるんですけど、息子単体だと大きいと言われるんです😰- 6月15日

🔰
娘は6ヶ月で9㌔ありました(笑)
髪の毛も多かったりするので
7ヶ月と言うとびっくりされます🤣
-
チャチャ
すごい❗✨
いっぱい飲んでるんですね~😍
やっぱり髪が濃いと赤ちゃんぽくないんですかね?💦
ウチの子も生まれたときからフサフサなので、調子いいと1歳?とか言われます💦💦- 6月15日
チャチャ
9.1㎏😲✨
立派に育ってますね😊👍
見た目的なのってありますよね?😓💦
筋肉質なのと髪の毛が多いので少しお兄さんに見えるかな?😓💦