※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ティーママ
妊娠・出産

お腹が苦しくて眠れない14w5dの妊婦です。便秘気味で原因が気になります。同じ経験の方、教えてください。

14w5dですが、すでに後期かと思うくらいにお腹あたりが苦しいです…特に食後と夜寝るときが苦しくて何度も体勢を変えたりなかなか寝つけません、一人目のときはこんなに苦しくなかったと思うので、原因が気になります😣便秘気味なのでやっぱりそれが原因なんですかね…次の検診で聞こうとは思ってるんですがまだ先なので、同じような方いましたら、教えていただけると助かります🙇‍♂️

コメント

ほーみん

私は初マタですが、同じようなことがありました!
主治医に相談したところ、子宮が大きくなってきていることで、胃が圧迫されると食後や横になった時にお腹が苦しくなることがあるようです!
抱き枕などで苦しくない姿勢をみつけてねとしか言われなかったです😭
便秘気味なのであれば合わせて相談された方がいいかと思います💦

  • ティーママ

    ティーママ

    そうなんですね…今は落ちつきましたか?
    この苦しさが産まれるまで続くのかなと思ってしまって…😥
    人それぞれ違うから先生に聞いてみるのが一番ですよね!
    相談してみます☺️!
    ありがとうございました!!!

    • 6月15日
  • ほーみん

    ほーみん

    今は落ち着いています☺️
    安定期になると子宮が大きくなるのはゆるやかになってくるそうなので、ずっと続くわけではないと思いますよ💡
    お大事になさってくださいね🍀

    • 6月15日
*ynk*

同じです💦
1人目の時はそんなことなかったのに今回は12週くらいからもう苦しくて仕方ないです😭
2人目だと子宮が伸びて大きくなるのが早くて胃を圧迫してるののかなーとか思ってます😭

  • ティーママ

    ティーママ

    やっぱり一人目とは違いますよね…
    この苦しさが産むまで続くのかと思うと…( 笑 )
    でも同じ方がいて少し安心しました、
    お互いわが子のために頑張りましょうね😣💕
    ありがとうございました!!!

    • 6月15日