
コメント

ちゃちゃ
子供にイライラしませんが旦那にイライラするようになりました笑笑
自分たちのご飯は適当で
子供のご飯と洗濯物さえしていれば
なんとかなります(`・∀・´)

ちょりす
夕食が悲惨になりました(笑)
帰宅してせめて子どものご飯は作らなきゃと思い、作りますが、夫と私の夕食はだいたい冷凍のおかずとご飯もしくは麺類って感じです😵
帰宅してから寝るまでが本当に一瞬です。
子どもと離れてる時間が長くなったので、愛おしさが増しました。
-
むぅ
そうですよね..離乳食教室で.取り分けとか言われましたが、逆に難しくて...
今は一人になりたいですが、いとおしくなるんですね、- 6月15日
-
ちょりす
私も子どもと二人きりの生活が耐えられなかったです。なので、仕事始めました。
そしたら、保育園に迎えに行った時に満面の笑みで来てくれるのが本当に可愛くて、家に帰っても可愛い可愛いずっと思ってます(笑)
子どもも保育園でたくさん遊んでるので、夜もぐっすりですし、機嫌悪くなることがかなり少なくなりました。- 6月15日
-
むぅ
そうなんですね!
仕事始めると時間的余裕がなくなるので、精神的に大丈夫かな?と心配でしたが、そういういいところもあるんですね!- 6月15日
むぅ
そーですよね☺️
私は何にイライラしてるかわからないですが、イライラします...今は一人になりたいです。
夕飯の後にお風呂ですか?
ちゃちゃ
子供のご飯ひ18時半頃で
20時にお風呂21時半ぐらいに寝かしつけてます😄
ずっと子供と2人はしんどいですよね😓
毎日同じ事の繰り返しですし( ;∀;)
私は8カ月で保育園に預けて今10カ月です!
今1日一緒にいるだけで疲れます( ;∀;)
むぅ
1日一緒はやはり疲れますよね(; ̄ー ̄A
今は19時には寝てしまってるので、仕事始めたらどういうスケジュールになるのかなと思って質問させていただきました(^ー^)