
昨日夜中から朝にかけて嘔吐と下痢がありました。熱はなかったものの、…
昨日夜中から朝にかけて嘔吐と下痢がありました。熱はなかったものの、不安だったので受診。数日前から風邪引いてたのもあって、胃腸風邪と診断受けました。下痢も嘔吐も治まってるから大丈夫と思うけど、熱が上がったらまた連絡下さいといわれ、安心してました。…が、いつまでたっても食欲戻らず、悪寒がしてきて💦熱を計ったら39.3℃まで上がってました😣おっぱいは熱かったものの、ゴリゴリもしてなかったので、乳腺炎でなく、胃腸風邪が悪化してきたのだと思って再度受診💦胃腸風邪は後から熱が出てくるみたいで。&ゴリゴリしてなくても乳腺炎の熱と診断受けました。結局授乳中に処方できるものは今出てる薬しかないから、それを飲んで様子見になりました。
一晩熱にうなされながらぐっすり寝たら熱は下がったのですが💡
自分心配症過ぎるのか?!と思ったり、週末やし何かあっても怖い😥と思ったり、今自分潰れたら子どもが…😣授乳どうもないのか?!とか色々考えちゃって💦
元々乳腺炎の診断受けてたらいつもと症状違っても受診しますか?
- みか(6歳)
コメント