
仕事がうまくいかず自信がなくなっています。1年のブランクがあるため、自分に期待しすぎず、空回りしている感じです。上司にも日本語の不安を指摘されました。アドバイスをお願いします。
こんにちは。いつもお世話になってます。
仕事について相談させて下さい。
4月から復帰しました。
最初は娘が保育園に慣れなくて大変でしたが
最近では保育園の先生やお友達と楽しく
過ごしているようで安心しています。
ただ仕事があまりうまくいかなくて、、、
ミーティングでうまく発言できない、
後輩から相談があってもうまく返せない、
毎日仕事後反省してます。
1年のブランクがあるので、自分に期待しすぎない
ようにしようって思ってるのですが、、、
空回りしてる自分がいます。
上司にもミーティングの時に、「日本語大丈夫?」
と言われてしまいました。笑いながらですが、、、
どんどん自信がなくなっています、、、、
こんな私にどなたかアドバイスお願いします。
- らん(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

かお
産後は頭の回転が悪くなるみたいですよ💦
私の職場のママさん達が言ってました。
たしかに、私も、人の名前がすんなり出なくなったし、違う名前で呼んだり、
とんちんかんな発言をしたりしてますよ(笑)
今はしょうがないかなと諦めてます😊
まだ、復帰したばかりなのですから、しょうがないかなと開き直って、
ゆっくり慣れていけば良いと思いますよ😊
産後は頭の回転が悪くなるみたいなんです💦
って、周りの人に言っちゃってはどうですか?
らん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!以前できていた事や発言していた事が今できなくて、、、、
やはり出産というのは女性にとって重大な事だと受け入れて、そういった変化もしょうがないと思った方が良さそうですね!!
いちいち気にしていたら自分がつらくなりますよね、、、💦
周りに言ってみます❗️❗️
ありがとうございます!