
離乳食の野菜とタンパク質の量、1ヶ月でどれだけ増やすか、後期は量を2回あげるかどうかについて教えてください。
離乳食ごっくん期前半の野菜とタンパク質の量について教えてください。
最近離乳食をスタートしました。おかゆ小さじ1から初めて増やしていくスケジュールが育児書に書いてあるのですが、最初の2週間分しか細かな説明がなく、あとは「増やしていく」としか書いてありません💦おかゆだけは「小さじ5〜6まで増やす」と書いてあるのですが、野菜とタンパク質は小さじ3まで増やして以降の説明がなく、最終的にどこまで増やせばいいのか分かりません。
初めてから1ヶ月間で、どれだけの量まで増やせばよいのでしょうか?また、後期は最終的に増やした量(おかゆならば小さじ6くらい)を2回あげればよいのでしょうか。
離乳食は順調で子どもの食欲もあり、もっともっとと欲しがっている感じなので、増やしたらどんどん食べそうな感じがします。
- はじめてのママリ🔰

くまちゃん
和光堂のサイトに離乳食の進め方の目安が載っててわかりやすかったですよ😊
月齢に合わせた目安が載ってるので、よかったら参考にしてみてください!
コメント