
不妊治療中で、生理予定日に体温が下がり、出血がありました。着床出血かどうか受診で確認したいです。クロミッドとの関連も心配です。
不妊治療中です。
昨日生理予定日で、基礎体温がガクッ!と下がったわけではなかったのですが、少し血が混ざったようなおりものがありました。
今朝も少し体温が下がり(36.77℃)、赤色の出血がありました。
着床出血と願っておりましたが、やはり生理の可能性高いですよね?
私は、生理が来ると生理が来て5日目からクロミッドを飲むのでクロミッドを処方されます。もし、もしこの出血が着床出血だった場合クロミッドを飲み始めたらダメですよね?
今日受診するのですが、そこで着床出血かどうかわかるものでしょうか?
- ☆(1歳2ヶ月, 6歳)

Selina.S
体温を見れば、恐らく生理血ですね、次回また頑張りましょう。

Selina.S
体温を見れば、恐らく生理血ですね、次回また頑張りましょう。
コメント