コメント
ゴルゴ33
あー、私も去年ありました!
主人の会社側のミスで年末調整で配偶者控除が適用になってなかったのが原因でした😞保育園経由で役所から課税額が確認できずこのままでは最高額になりますって通知が来て初めてミスがあったことがわかりました👹
同じ状況かわかりませんが、私の場合はまず税務署で確定申告のやり直し→市税事務所で住民税の計算やり直し(→市役所で保育料の計算やり直し)の順で手続きしました!
ちなみに産休中で収入0だったから配偶者控除の欄に記入したのに、主人の会社の担当者がトンチンカンで「他の社会保険に入ってる人は扶養に入れませんよ?」とかドヤ顔で言われて腹が立ったので、「普通の扶養と税扶養は意味が違う」とこてんぱんに説明してやりました😀信用して任せてるのにミスがあると困りますよね…ちなみに2年連続でミスられて今年も確定申告行ってます(笑)
yu-ki+
あやぴさんとご主人、どちらの住民税でしょうか?
源泉徴収票はご夫婦どちらの分ですか?
ご主人の分で源泉徴収票があるという事は年末調整されているという事ですので、年収の申告が出来ている=住民税の計算が出来る事になるはずです。
もし年内に転職などして申告していない収入があったのでしたら税務署で確定申告になります!
もしあやぴさんの分でしたら期間内に確定申告が必要でした。
源泉徴収票があるという事は収入があったという事ですので、申告しないと申告漏れという扱いになります💦
もし全く収入がなかったのでしたら住民税非課税の申告のみでも大丈夫ですので、その場合は市役所でも出来ます😊
-
あーぴっ🌼
書類には主人と私の住民税が確認出来てませんと通知が来てましたが、私は仕事してないので主人の住民税が支払われてないっぽいです(´•ω•̥`)職場で住民税の事を差し引いて提出してなかったみたいなんですよね( ĭωĭ )どこに行ったらいいんですかね(´•ω•̥`)
- 6月15日
-
yu-ki+
お二人とも通知が来ているのなら、収入がないあやぴさんの分も合わせてお二人とも申告された方が良いと思います!
申告せずに損をする事はあっても申告して損になる事はありませんので😊
旦那さんの職場は源泉徴収票を出しているのに住民税が申告漏れになるっていうのが謎ですね💦
ちゃんと年末調整、確定申告が出来ていないという事でしょうか…
まずは税務署で相談されると良いと思います!
税務署で年末調整、確定申告された収入のデータが市役所に行きそこから住民税が計算される仕組みです!- 6月15日
-
あーぴっ🌼
確定申告はしてあるけど、市に住民税の申請をしてなかったみたいでした😖なので、今日市役所いって申請出してきました😆回答ありがとうございました◡̈♥︎
- 6月15日
あーぴっ🌼
とりあえず税務署行けばいいんですかね?😖旦那の職場の人みんなやられてないみたいで、もう一家族同じ事になってるるしくて奥さん切れてるみたいでした😂ほんと今の職場いい加減で困ります(´・_・`)
ゴルゴ33
住民税は前年の収入で決まるので、まずは確定申告のやり直しからで大丈夫だと思います!
税務署に電話で「住民税の申告ができてなかったみたいです」と伝えたら必要書類とか手続きのことを聞けると思いますよ🙂
または役所の市税窓口でも確認できるとおもうので、どちらかに手続きの手順を聞いてみてください!
お互いにいいかげんな会社には振り回されますね😒