
こちらでしか、吐き口がないので、吐かせてください。義母が苦手です。…
こちらでしか、吐き口がないので、吐かせてください。義母が苦手です。車で約5分のところに住んでいますが、月に2、3回しか会いに行きません。その理由としては毎回来る度に手土産を持ってきなさい、日中仕事をしているため休日、もしくは平日の夕方に来て欲しいと言われますが、2人の育児+妊婦の為、夕方の忙しい時間にわざわざ行く気さえもしません。それに週末に行ったところで、同じように永遠に嫌味ばかりで、何も楽しくありません。それに、顔を見れば文句ばかり言われます。結婚してもう何年にもなるのに未だに、息子とは合わないだの、こどもたちの教育がよくないだの、とりあえずなんでも好き放題言います。
そんな義母はそれでも遊びに来て欲しいや、もっと懐いてほしいと言われますが、私もさすがに人間なので、文句ばかり言われて傷つくし、人として苦手です。なんなら関わりたくもないです。
そんな義母がいるかたいらっしゃいますか?
疎遠になってますか?それとも、嫌でも我慢して遊びに行ったりしていますか?
- カステラ(6歳)
コメント

新米ママ
めっちゃムカつきますね笑笑
うちのとこは、そんなのはないですが、私なら言いますね。
家族の時間も大切だから、毎週毎週行ってられないと。
それか、週末予定があると、言って断りますね。
平日は、寝るのが遅くなるから、
あまり行きたくないと。。笑笑

にゃーにゃ
旦那さんはお母さんに何も言われないのでしょうか❓遠回しに旦那さんからもっと優しく〜など言ってもらったらどうでしょう❓
そうじゃなければ、盆正月くらいしか行かないと思います🤣🤣
-
カステラ
主人も実母のその態度に大喧嘩してます、、、それもまた嫁のことを庇うのが楽しくないみたいで、本当に理不尽な方で頭が痛いです(笑)
なんぼ家が近くてもそうなっちゃいますよね、、、(>_<)- 6月14日

まる
そこまでヒドイ義母じゃないですが、私も義母が苦手なんです。
もしもカステラさんみたいな事されたら意地でも関わらずに少しずつ疎遠にします!
我慢しても自分にメリットがないので…^ ^
何か義母から嫌われて困る事あるんですか!?
なんなら文句言われたときにぶちギレして大げんかにでもなって疎遠にします!笑
-
カステラ
義母さんとのお付き合いお疲れ様です!!やはりそうなりますよね?
うちは家業でどーしても、関わりを切ることが出来ないので100歩譲って月に2回行くのでさえ、限界です、、、
よく、もっと家に来いとか言えますよね、、、そんな意地悪なことばかりしてるのに(笑)- 6月14日

YWMAMA
そんな義母の言うこと聞く必要ないとおもいます!!
私の所は私に向かって愚痴は言ってきませんが、旦那にはぐちぐちいってます!!
孫連れてこい言うくせに何もしてもらったことありません!!
それに仕事に疲れて育児までしてるのに、自分の都合だけで呼ぶとか何様?ってかんじになります。
多分そーいう人は言っても言わなくても愚痴言い続けると思うので、はっきり言った方がいいとおもいます!!
それで、向こうが何か言ってきたら、もう行きませんって言えばいいだけなので!!
逆に結婚して何年も耐えたのがすごすぎます!!
-
カステラ
応援してくれてありがとうございます(>_<)泣けてきます、、、
最初は毎回、言われたことに傷ついて、辛かったんですけど、それでも我慢してーって思ってたんですけど、やっぱり無理なものは無理ですね。
本当に自分本位だなとおもって、イライラしてしまいます!義母さんとお付き合いしてる方が羨ましいです、、、- 6月14日
-
YWMAMA
わかります!わかります!
私の友達はほとんど仲がいいプラスなんでもしてもらえる子達が多く羨ましくおもいます😭
私はもう何もしないでいいし、何もしないからこっちにかかわらないでっておもってしまうので、、、
本当に無理なものは無理だし、諦めてます。
そのうち子供もこの状況わかってくれる日がくれば味方ができるとおもっています!笑
あまり我慢はしないで、吐き出した時はここで吐き出して楽なってください!!私はいつもママリで吐き出させてもらってらくになっているので!- 6月14日
-
カステラ
本当に仲良しとまで贅沢は言わないんですが、人としてお付き合いができる程度になりたいとおもって頑張ってはいたんですが、やっぱり高齢者に期待を求めても無理ですよね(笑)
ありがとうございます!
こちらで吐かせてもらって、気持ち的にスッキリしました!!(๑•ω•๑)♡
またよろしくお願いします(笑)- 6月14日

SAH
読んでるだけでむかつきます。
月に2.3回行ってたらかなり行ってる方じゃないですか??
2.3回行ってるのに手土産?厚かましいにもほどがありますね。
私だったらいかないです。
旦那に言って行かないようにします。
教育のこととか言われる必要ないし合う合わないも義母にとやかく言われたくないです😅
そんな人いるんですね。
自分はそうならないようにする為の見本だと思って私だったらもうこれからは年1の正月ぐらいしか会わないと思います。
年1でも、会いたくないですけどね💦
-
カステラ
応援してくれてありがとうございます(>_<)嬉しいです、、、
それに、手土産も催促してくるところがわたしとしてはありえなくて、母の日もカーネーションの植木を渡しに行くと、わたしあれがよかったんだけど?って怒られました。なにかしてあげたいとかいう気持ちを損ねる方って中々いませんよね。絶対にこんな姑になりたくないと反面教師になり、勉強になります(笑)- 6月14日
-
SAH
催促とかありえないですよね😅
もう私だったら絶対こんなん食べたくないやろなって物をわざと持って行きます😅
(駄菓子とか喉つまりそうな餅とか(笑))
余計嫌味言われますね😂
あれがよかったんだけどって怒るって。本当に呆れますね🤷🏻♀️
ストレスためて体調崩さないように気をつけて下さいね。
なにかストレス発散に気付かれないぐらいのいい仕返しがあればいいんですけどね🤔- 6月14日
-
カステラ
苦手そうなもの持ってくの面白いですね!!(笑)
嫌味言われても、逆に嫌がらせです!って心で笑いますよね(笑)
ストレスが身体に悪いですよね、行くのを控えようと思います(^^)それが1番相手にも辛いですよね(笑)- 6月14日
-
SAH
どうせ嫌味言われるなら良さげな物を選んで持っていくより嫌味言われても笑えますもんね😂
嫌われたくてしてるのか、そういう性格なのか本当に謎ですが行かなくていいならそれが一番いいですね😔❣️- 6月14日
-
カステラ
貴重なご意見ありがとうございます(^^)是非参考にします(笑)
まーでもそんなことばかりしてたら、孫も懐かないですし、気付いた時には周りに誰もいない老後生活ですよね!!前向きに頑張ります!!- 6月14日

しょうけん
そんなとこには絶対行きません❗月2-3回もよく行きますね😵💦 耐えられません
-
カステラ
やっぱり行かなくなりますよね、、、なんの為に行くのさえ、謎ですよね(笑)コメントありがとうございます(^^)
- 6月14日

ずぼらまま
嫌な義母ですね😫
うちは文句や嫌味は言ってきたりしないですが月2、3回行く度に「少し見ない間にまた大きくなって〜」帰ろうとすると「もう帰るんかぁ〜。ちょっと寄っただけやなぁ」と毎回言われるのが嫌です。
-
カステラ
義母から何気なく言うことも気になりますよね(>_<)家が近いからって週に何度も行くって、どれだけ仲良く円満なんだろうと思って、そー出来る環境が羨ましすぎます(>_<)コメントありがとうございます!
- 6月15日

28sai🎋
意地悪をするのが好きな性格悪いオババなんでしょうね!
-
カステラ
そーいう高齢者って、どーしようもないんでしょうね?やはり性格もありますし、普通の会話さえ、ままならないので病人と思うように心がけてます(笑)(^^)
- 6月15日
カステラ
最初は言われる言葉に傷ついて、たまに反論してたんですが、最近は、この人は言っても無駄と割り切り、なるだけ関わらないように距離をとるようになりました(笑)主人もさすがに実母に呆れてます、、、
義母さんが優しい方が羨ましいです、切実に。
新米ママ
いますよねー。言ってもわからない人😭😭
旦那さんは言ってくれるんですか??
お義母さんに。
息子からやっぱ、きつく言われると
ききませんかねー?😅
反論してくる人もいるだろーけど笑笑
確かに家族になったとはいえ、他人ですもんねー所詮😂
カステラ
応援してくれてありがとうございます!主人も何度も大喧嘩していて、息子が嫁を庇う姿がまた面白くないみたいで嫌がらせばかり繰り返します(笑)
もはや、病人と思ってます(笑)
所詮他人ですし、分かり合うことが難しいのは分かるんですが、せっかく家族になったのに寂しいですよね(>_<)