
切迫流産で入院し、退職後の手続きや書類が不明。出産後の働きたい意向と失業手当について相談したい。保険は主人の扶養に入れた。
切迫流産で入院、自宅安静の指示があり、会社を一ヶ月半ほどお休みしました。その後、出勤できると連絡すると退職してほしいと会社から言われ退職しました。
職場からの書類(離職票や源泉徴収票等)が今までは退職した際に会社から届いていましたが、何も届きません。
出産後、また働きたいと思っていますが、必要な手続き(失業手当等)なにかあれば教えてください。
保険は、退職後 主人の扶養に入れてもらいました。
- ★(6歳)
コメント

Riiiii☺︎
それ妊娠を理由に首てことですよね?
違法ですよ!
★
コメントありがとうございます!
クビです。
でも、どこに何を言ったりすればいいのか
分からなくて‥(´;ω;`)
なので、なんかいろいろと損してるのかなと
思って質問しました!
Riiiii☺︎
労基に相談した方がいいですよ!!!
★
でも、主人と同じ会社なんですよね😭😭😭😭