
12年前に下顎のしこりを検査のために摘出手術し、1つは良性だったがもう1つは残っていた。最近、残っていたしこりが大きくなり、病院で検査が必要と言われたが、出産したばかりで心配が尽きない。
とても不安なのでここで吐き出させてください。
12年前くらいに、下顎部分に2つしこりがあり、当時検査のため摘出手術をしました。取り出したのは1つのしこりだけで、その検査結果は悪性のものじゃなく大丈夫だ、ということで残りのもう1つのしこりはそのまま残っていました。ここ最近になり残っていたしこりが明らかに大きくなってきており、心配だったので近医の耳鼻咽喉科を受診したところ、そのしこりを触ってすぐに、1つ目のしこりを摘出した総合病院ですぐにみてもらった方がいいとのことで即答されました…紹介状を書いてもらったので近々総合病院に受診の予定ですが、先日出産を終えたばかりでまだ生後まもない子どもがいます。色々考えたり自分なりに調べてみると、悪性のものだったらどうしよう、とか、こんな小さい子残してまだ死ねない、とか、受診、通院、入院となった場合この子をどうしよう、とか、不安や心配なことばかりです。まだ詳しい検査などしてみないとなんとも言えませんが、心配事が多すぎて気が滅入りそうです…
考えても仕方ないと分かってはいますが……
- ピチコ(6歳)
コメント

まーこ
お近くにご両親はいらっしゃいますか??
とても不安になりますよね💦
ピチコ
今里帰り出産のため実家にいます。なので両親はいますが、このまま治療や通院が続けば旦那と離れ離れのままもうしばらく過ごさないといけないので寂しい思いもあります(;_;)不安ですが結果が分かるまではあまり考えすぎずにいようと思います。ありがとうございます。
まーこ
きっと旦那さんも理解してくれますよ!
ゆっくり身体を休めてください!
きっと大丈夫です!
ピチコ
ありがとうございます!そう言っていただけると少し元気が出ます(;_;)
まーこ
結果出るまでは、美味しいご飯食べて、ゆっくり出来る時はゆっくりして、可愛い可愛いお子さんに癒やされてください✨
また辛い時は、ここに吐き出してください!