![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新鮮初期胚移植時、尿をためずに移植する病院もある。受精卵を見るのは先生だけの場合もある。病院による違いかな…
先日、新鮮初期胚を移植してきました。
皆さんの投稿を見ていて思ったのですが、おしっこをためてから移植するというのが主流なのでしょうか?
私の通っているところでは、尿をためずに移植でした。
なんなら、直前にトイレ行ってから移植室へ来てくださいと言われたくらいです。
病院によって違うんですかね…?
また、今回初めての顕微授精で色々不安だったため、ママリでもよく質問をさせて頂いていたのですが、経験者さんから移植するときに自分の受精卵が見れてとても神秘的で感動すると言われていたので、楽しみにしていたのですが、モニターは先生だけが見て、移植時も何も言われずにたんたんと終わりました。
やっぱ病院によって違うんですかね…(笑)?
- もも
コメント
![そん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そん
病院によるんだと思います。
一人目のときの病院は尿ためなくて良かったです、受精卵も移植前にモニターで見せてくれましたが、今の病院では尿ためるように指示があり、受精卵は移植時には見れず後で写真をもらったのみでした😅
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
移植時に尿を貯めるのは
エコーをお腹の上から当てて
膀胱経由で子宮を見ながら移植する場合です。
尿が貯まっていた方が見やすいのだとか。
お腹の上からエコーをせずに移植する時は尿を貯めなくてもいいです。
受精卵が見れるのは
移植前の待機中に培養士さんが
卵の説明をしてくれるのですが
その時に卵の様子を印刷したものを
頂けます。
移植中は看護師さんが両端に立っていて
モニターがどこにあるのかさえ
分かりませんでした😅😅
-
もも
返信ありがとうございます。
なるほど〜
確かにお腹の上からエコーは当てていませんでした。
納得です💡
私も移植前に培養土さんが卵の説明に来てくれたのですが、何も渡されませんでした😢
後日もらえることを期待しておきます。- 6月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の病院も移植の前にトイレに行くので、尿ためありませんでした☺︎
移植する直前にモニターで受精卵は見れますが、写真はもらえないです💦手書きの絵はもらえます☺︎
採卵も麻酔なしですし、病院によって色々みたいですね🍀
-
もも
返信ありがとうございます。
手書きの絵ですか💦
それもまたすごいですね🌸
ほんと病院によって様々なんですね💡- 6月14日
![Kaayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kaayu
わたしも移植前にトイレに行って、移植でしたよ🙆
モニターもなくて、なんかの準備かでおっぴろげーですごく待たされて筋肉痛なりそうでした🤣🤣笑
お下品ですいません🙏
写真もなかったですよ😗
受精卵の説明のときも、培養士さんの絵でした🎶
それももらえたりはなかったです🤣
-
もも
返信ありがとうございます。
おっぴろげで待たされるの辛いですよね〜😂
写真もらえなかったんですね〜
うちは、絵もなく、数字だけ見せられました😅- 6月14日
-
Kaayu
数字だけ見ても素人には難しいですよね🤔
絵でもですけど🤣笑
この移植でまめたろうさんにベビさんが来てくれますように😘💕- 6月14日
-
もも
はい(笑)
ありがとうございます❤- 6月14日
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
ウチはオシッコ溜めて来てください、って言われました。
その方がエコーで子宮が見えやすいと説明されました!
病院によって違うんですね!
-
もも
返信ありがとうございます。
ほんと病院によって様々なんですね〜😊
勉強になります。- 6月14日
もも
返信ありがとうございます。
やっぱり病院によって違うんですね〜。
受精卵の写真もらえてないので、せめて写真だけでも欲しいです😅
そん
写真もなかったんですね💦
せっかくだし写真くらい欲しいですよね😞
娘のときの写真はずっと捨てられなくて今も残してます笑
もも
はいー😭
せっかくだし、写真欲しいです。
後日もらえることを期待しておきます🌸