
お医者さんから切迫気味で薬を飲むことになりました。座っているとお腹が張り、動けなくて辛いです。切迫早産の症状でしょうか?
今34週です。
この間、お医者さんから切迫気味だからこれから生まれるまで?ずっと薬を飲んでもらう予定だと言われました(><)
それまでは、ちょっと張るけど全然気にしていなかったのですが、最近は座って細かい作業をするだけでお腹がぎゅーーっと張って胎動が激しくなってしまいます。
横になったら落ち着くのでほぼほぼ寝たきりです( ; ; )
初めての妊娠で全然よく分かってないのですが、切迫早産って皆さんこんな感じなんでしょうか?
全然動けなくて辛いです…!
- みぃ(6歳)
コメント

退会ユーザー
切迫で入院してました!
寝てても張ってました。
結局薬だけじゃ収まらず入院になりました!
24時間点滴、トイレ、シャワー以外はベッドです。しかもシャワーは毎日はいれません(;_;)
私は張ると息苦しくなってたのが一番辛かったです💦

まりこ
あと3週間の辛抱ですね!!子宮頸管が短いのでしょうか?病院によってラインは違うようですが、私の行っていた病院は20ミリあれば大丈夫!張り止めも極力使わないって方針でしたよ^_^
-
みぃ
子宮頸管は少し短いとしか言われてなくて、入院はとりあえず見逃してあげようと先生に言われました😓
あと3週間の辛抱って自分に言い聞かせます(^-^)💪🏻- 6月13日

ままりん
ウテメリンですかね?
多分生産期に入ったら飲まなくてよくなると思いますよ😊
もう少しが長いですよね💦
入院になると、点滴打ちっぱなしの寝たきりになるので、
いまは、できればゆったりと過ごすのがいいと思います😋
-
みぃ
はい!ウテメリン を処方されました(><)
副作用があるからと言われてビビりながら飲んでます😓
生産期には飲まなくていいんですね‼︎✨希望が湧いてきました😃✨- 6月14日
-
ままりん
私は、入院からの35週に退院でウテメリン飲んでました!
37週になったら、いつ出てきてもいいので飲まなくていいみたいですよ😊
副作用も、点滴に比べれば全然無いですよ♪
切迫早産でしたが、いまは歩いてもなにしても産まれません😅笑
でも、子宮口も初産の割には柔らかかったり、子宮頸管も短くて、陣痛始まったら、産みやすいってお医者さんは言ってました😊
もう少し、安静頑張ってください😌- 6月14日
-
みぃ
入院されていたのですね‼︎😭
点滴辛そうです💦
先生が詳しく教えてくれなかったので助かります✨
ままりんさん、いよいよですね‼︎😃
赤ちゃんのタイミング次第で産む環境はバッチリですね‼︎笑
無事に産まれますように(*´꒳`*)💕- 6月14日

kono
わたしは昨日の28週健診で子宮頸管が前回より短く、張りもあるため仕事休んで張り止め飲んで自宅で寝たきりになりました(TT)
絶対安静まではいってないので、少し料理をしたり座ってテレビ見たりしていますがほぼ寝て過ごしています。
天気もいいし買い物行って、美味しいもの食べ行きたいなーと思っても動けず、とても辛いですよね!(TT)
でもきっと子供産まれたらこんなゆっくり好きなだけ寝れる時間なんて無くなる!と思いひたすらぐうたらしています(^^)
34週とのことなのできっとあと2週間くらいですよね!!あともう少しの辛抱です!暇もつらいですが、お互いあと少し頑張りましょう(>_<)✨
-
みぃ
私も絶対安静までは言われてなくて、動きたいのに動けないストレスが半端ないです〜😭
自分の予定ではキラキラした妊娠後期だったのですが現実は厳しいです( ̄▽ ̄)💦
確かに生まれてきたらぐうたらもできませんもんね😓
お互いあともう一踏ん張り頑張りましょうね‼︎💪🏻- 6月14日

のあ
同じ34wです😊
私は31wから張り止め処方されて頚管23mmで絶対安静指示です😭
ホント動けないの辛いですよね💦
天気いいと洗濯もしたいしおでかけもしたい。
寝てるのも体は痛いし…
でも生産期まであとちょっと‼
お互い赤ちゃんの為に頑張りましょ😣✨
-
みぃ
ホントこんな予定ではなかったんですが動けないの辛いですよね😂笑
最近は洗濯も乾燥機にお世話になっています…電気代がぁぁ😱
お互い頑張りましょうね(><)‼︎- 6月14日
みぃ
入院されたのですね( ; ; )
24時間点滴は辛いです😱💦
張ると息吸うのが痛いです(><)