
母乳が出なくなり混合育児に移行したい。母乳は戻らないか心配。完ミにする場合、お腹が空いた時の対処方法を知りたい。
もうすぐ生後3ヶ月の男の子を母乳よりの混合で育てています。しかし3日前ぐらいから全くおっぱいが張らなくなり母乳が出なくなりました。夜よく眠るようになり授乳時間がだいぶあいてるのと日中も授乳の時間あいたりします😢できればずっと混合で育てたいのですが、(人に預けたりできるので)もう母乳が出ることはありませんよね😭??もし完ミにするとして3時間より前にお腹が空いた時はどうすればいいですか?
- ちびさん(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

3児まま(^^)
うちももうすぐ3ヵ月です(^ ^)
完ミですが3時間あかなくて泣いてほしそうだったらあげてます(^ ^)

みいろ
わたしも娘が3ヶ月になるくらいのころ、同じように胸が張らなくなり、母乳の出が悪くなりました…
完ミになるのかな?と覚悟してましたが、保健師さんから差し乳になってるだけだから出なくなったと勘違いしてやめないように!!と言われ、娘に飲んでもらったところ、たくさん出ましたよ!
搾乳出来ないし、胸も張らないですが、1歳過ぎまで完母で育てられました!!
-
ちびさん
そうなんですね!搾乳しても出なかったのでもうおっぱい出てないと思ってました😢これからも吸わせ続けてみます!ありがとうございます😢
- 6月13日

ママリ
差し乳になったってことはないですか??
差し乳ならおっぱい張らないし搾乳もできないですがおっぱいでますよ(*⁰▿⁰*)!
-
ちびさん
搾乳できないんですか?知らなかったです😱搾乳してもでなかったので、もうおっぱい出てないと思ってました😳
- 6月13日

あい
うちももうすぐ3ヶ月です😊
あたしも胸は張らないですよー!!
差し乳になったんじゃないですかね?赤ちゃんが飲み出すと母乳が作られるっていう😊
-
ちびさん
かもしれないです!ありがとうございます😊♡
- 6月13日
ちびさん
そうなんですね!ぜったいあげてはいけないものだと思ってました(笑)