かさ
いろんなお声を出して楽しみたい時期ですものね^ - ^
奇声?お喋り??は無理にやめさせる事はしなくていいと思うんですが、癇癪についてはその度に対応するしかないかなあ(´・ω・`)
公共の電車内だとしたら、癇癪が収まらなければ一度車外に降りる、お店内でもそうです。家の中だと、「それはダメなんだよ」と真剣な表情で時間をかけて言い聞かせてあげられますが、店内だとそうも言ってられません。周りに迷惑かなと、私なら酷い時にはよく帰ってました。
もなあんこ
ヒヤッとしますよね~(._.)
うちも叫ぶ方だったので。
保健師さんに相談したりして1番よかったのは
指を口の前に立ててしーってやることでした。
生後4ヶ月から叫んでたので言葉なんてまだわからないだろうしと思っていましたが、
何回もしーっ!とやられるうちにこれは静かにしてのサインだと小さいながらに理解していってくれるそうです(^^)言葉だけじゃなくて指を立てたりするポーズが大事だそうです!
すぐにの解決法じゃないですが、公共の場で大きい声を出した時は
指を口の前に出して「静かにしようねー!しーっ!」を徹底してたらいつの間にか気にならなくなりました☆
コメント