
コメント

りっくんmama
あってると思いますよー(´˘`*)
首が座らないと顔を持ち上げたりできないので、もぞもぞする感じになります。
窒息しないように、しっかり見守ってあげてくださいね(*^^*)

ミルキー
私の娘もそんな感じでしたよ〜少しもぞもぞして泣くって感じで(^_^;)
最近になって首が座ってきて首上げたりするようになりました♫
-
ママ
そんなもんなんですね!
最近初めて、1日5分とかしかしてないんですが、もっとしたほうがいいですかね?🙄- 6月13日
-
ミルキー
私は1日1回機嫌が良い時にやり始めて泣きだしたらやめるってやってました(*′V′*)
- 6月13日

萌
私の娘は生後1ヶ月半ぐらいからうつ伏せ練習を始めて、今はもう首すわって頭を上げられるようになりました😊
最初は苦しそうにしてました😂
-
ママ
もう頭をあげられるんですね!すごい!🙄💓
1日どのくらい腹ばい運動させてあげたらいいんですかね?😳- 6月13日
-
萌
上の子も下の子も首座るのがなぜか早くて😊
今月末に3ヶ月になるんですけど、ほぼ首すわりオッケーな感じですね👍
1日2分位を朝と夜やってました😃
頭を上げられるようになったら回数増やしたりしてましたよ✌️
あまりやり過ぎると首が疲れちゃうのか、上げなくなるので💦
機嫌がいい時に、うつ伏せの練習しようねー!って言ってやってました😀- 6月13日
ママ
もぞもぞしてるだけでいいんですね🙄💓ただ苦しんでるだけに見えて、これでいいのかなーと思いました🤣
窒息気をつけながら、毎日続けようと思います☺️