![LL](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
数日前から吐き気と食欲不振が続き、内科で胃腸炎と診断されました。吐き気がつわりに似ており、妊娠か不安です。明日の産婦人科で妊娠検査を受けるべきでしょうか。
数日前から吐き気と食欲不振がひどく、昨日内科に行ってきました。
すると胃腸炎と診断され吐き気どめと整腸剤を出してくれました!
ただ、吐き気の症状がつわりに似ていて
妊娠かなーと思ったんですが、生理が終わったのが
1週間前で終わってから一回仲良しをしました。
こんな早い段階で妊娠の症状はでないですよね😨
自律神経の乱れからくる吐き気とかでしょうか。。
それともただの胃の不調なのか、、、妊娠なのか、、
産後の体調不良が酷すぎて困ってます(;ω;)
*明日、別件で産婦人科に行くのですが、
妊娠検査してもらった方が良いんですかね😭
- LL(6歳, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生理が終わってから一週間じゃ、まだ妊娠してるかどうかわからないと思います😭
LL
そうですよね。。。妊娠の可能性は低い気がします😰
退会ユーザー
寒暖差が激しいので、体調崩しやすい時期ですよね(T_T)
産婦人科に行かれるのであれば、その時に相談してみてもいいと思います。
お大事になさってください。
LL
相談してみます。😵
ありがとうございました😖