※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぁさん
妊娠・出産

早産の方、個人病院で出産できましたか?何週から個人病院で産めると言われましたか?

早産の方、個人病院で出産できましたか?
何週から個人病院で産めると言われましたか?

コメント

み⋈♡*。゚

個人の産科で看護師をしてます
うちの病院では赤ちゃんの体重が推定2300以上で35週以降であればお産可能です🙆🏼🙆🏼
病院によって異なるので36週ならOKってところも多いかと思います😣

  • かぁさん

    かぁさん

    産科の看護師さんなんですね!
    数週だけでなく体重も大切ですよね!
    健康第一ですが、できたらお世話になっている個人病院で産みたいって気持ちが強くって!

    • 6月13日
  • み⋈♡*。゚

    み⋈♡*。゚

    体重も週数も十分であっても呼吸状態などによっては運ばれてしまいますしこればっかりはわからないですよね😭
    私もお世話になってた病院でお産したかったですが大学病院に運ばれたので、お世話になった病院で産みたいって気持ちめちゃくちゃわかります😣

    • 6月13日
  • かぁさん

    かぁさん

    そうですよね、本当に出産って何があるかわからないですね

    大学病院で出産されたんですね
    母子ともに安全第一が大切ですよね

    • 6月23日
ゆき

2500超えて36週以降なら産めると言われました!

  • かぁさん

    かぁさん

    産院それぞれですね!
    ゆーさんももうすぐですね!

    • 6月13日
みい

個人病院で36週3日、2524gで出産しました😊
低体温と低血糖でまる1日くらいは保育器に入っていましたが、病院の退院基準の2400gをギリギリ超えたので一緒に退院できました🌸

何週以降かは聞かなかったんですが、私は切迫での入院中は転院の話は出ませんでした🍀

  • かぁさん

    かぁさん

    一緒に退院できたんですね(^^)
    おめでとうございます

    切迫で自宅安静中ですが
    1日1日が長くて早く2週たってほしいです!

    • 6月13日
ゆきな

結果早産ではなく、切迫早産で入院していただけなのですが、うちの病院では35w過ぎたら産めるって言われてました!
ただ出生体重が2000g以下だと赤ちゃんだけ総合病院に運ばれるとの事でした!

  • かぁさん

    かぁさん

    赤ちゃんだけ運ばれるとなると
    不安ですし場所によっては産後通うのが大変ですね

    • 6月23日