
子どもが1歳1か月で、もう1人欲しい。年子がいいと思っていたが、仕事も考慮し早めに授かりたい。病院で相談した方がいいか悩んでいます。同じ経験の方の意見を聞きたいです。
ここで合っているかわからないんですが、間違っていたらすみません
三人目の子が1才1か月。生理が今月で4回目。もう一人欲しい思いです。
語弊があるかもしれませんが、年子がいいとか思っていました。それから、再来年には仕事をしようと、しないとダメかなと言う事情もあり、なるべく早めに授かりたい…と思っているのですが、今回も生理が来ました。
病院に行って相談とかした方がいいですか
同じ思いをしていたママさんや、同じことで考えている方、ご意見聞かせてください‼
不快な思いをさせている投稿でしたらすみません。雑談にはいるのかわからなかったのでここに書かさせてもらいました
ご理解お願いします
- sayu
コメント

ともちんmama
私も四人目まで望んでいるものです!
基礎体温などつけて、タイミングを測っていますか?それでもうまくいかないようなら、病院に相談いくのもありだと思いますよ(^^)
sayu
お返事ありがとうございます
まだ基礎体温とかはつけていません
排卵の時に‼仲良くしているくらいなんですが。
基礎体温のことも考えてみようかと思います
ありがとうございました🎵